遠州の巨木•奇木 『楠』 特集[浜松市]

ご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、浜松周辺の巨木・奇木巡り、第三弾です。

[時代]令和
[ジャンル]自然史
[地域/国内]浜松

1 Comment

  1. 八幡宮の楠は家康が白馬に乗って戦から逃げて来た時に隠れた木で、尻尾が見えていることを教えてくれた百姓に後程褒美と「白尾」という姓を与えた話が有名ですね。自分の同級生がその家の子孫で実際に徳川家から頂いた品も保管されてるそうてすよ。

Write A Comment