【常滑】昭和初期の風情が残るレンガ煙突の街並みは、煙突好きにはたまらない街でした【知多半島アフリカツインツーリング】#アフリカツイン #カクジロの坂  #煙突好き

年末年始、愛知県の知多半島をアフリカツインでツーリングしてきました。

◆常滑やきもの散歩道
昭和初期ごろ最も栄えた窯業集落一帯を指します。今も点在する煙突・窯・工場など、時代と共に使われなくなった歴史的産業遺産を巡る観光スポットです。https://tokonamesanpo.jp/

この集落には現在でも多くの作家や職人が住み、活動しています。休日には、焼き物コレクターをはじめ、古い趣ある建物や風景を求める写真愛好家や、若い女性たちなどで賑わいを見せています。最近は、素敵なギャラリーやカフェをはじめ、こだわりの雑貨を取り扱うお店も増え、それらを求める若者や家族連れの方も増えつつあります。

#アフリカツイン
#とこなめ招き猫通り
#とこにゃん
#カクジロの坂
#やきもの散歩道
#知多半島
#africatwin

Write A Comment