【桜井市の歴史・遺跡&古墳編】邪馬台国は奈良にあった⁉ 村瀬先生のぶらり歴史歩き 奈良・桜井市遺跡&古墳編
【村瀬先生のぶらり歴史歩き】#74 奈良・桜井市遺跡&古墳編
チャンネル登録はこちら → https://goo.gl/LHRKV2
前回に続き舞台は奈良県 桜井市!
後編では・・・あの卑弥呼がここにいた!?
その手掛かりとなる遺跡や古墳を深掘りします。
邪馬台国は奈良にあった⁉
卑弥呼の墓かも⁉箸墓古墳
三輪そうめんの歴史とは⁉
村瀬先生がわかりやす~くご案内します!
出演:村瀬哲史・川岸ゆか
00:00 オープニング・古代史最大の謎 纏向遺跡
06:39 もしかしたらあの方の墓⁉ 箸墓古墳
12:02 海柘榴市(つばいち)とはどんな所?
15:10 金屋の石仏
17:01 三輪そうめんの歴史とは⁉
【桜井市・大神神社編はこちら】
eo光チャンネル 「村瀬先生のぶらり歴史歩き」
この番組は、大手予備校、東進ハイスクールの人気講師・村瀬先生が古地図片手に、今と昔の街を見比べながらぶらり歩き様々な歴史スポットをたずねる番組です。
古地図を見れば知らない歴史が見えてくる!
過去の紹介ページはこちら
https://eonet.jp/kurashi/archives/
番組公式サイト【全放送回公開中!】
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/murase/
「eo光チャンネル」とは?
関西の光回線でおなじみ「eo」のテレビサービス「eo光テレビ」をご契約の皆さまだけが視聴できる地上波11chのコミュニティチャンネル。
地域情報・バラエティなど関西特化の番組を毎日放送中!
eo光チャンネル公式サイト https://eonet.jp/eohikari_ch/
光回線ならeo https://eonet.jp/eo/
再生リストはこちら
#村瀬先生 #川岸ゆか #奈良 #桜井市 #大神神社 #eo光チャンネル #eo
1 Comment
川岸ゆかちゃん…超可愛すぎます❤