コスモスクエアー夢洲間延伸開業が迫った大阪メトロ中央線
1月19日から大阪メトロ中央線が今年の大阪・関西万博開催に向けてコスモスクエアー夢洲間が延長され、大部分の列車が「夢洲」行となるため、「コスモスクエア」行の列車はほとんど見られなくなります。
1月11日より終着駅のコスモスクエア駅到着後は、列車は夢洲駅まで回送されています。
撮影日:2025年1月13日
From January 19, ahead of the World Expo 2025 (Osaka, Kansai, Japan), Osaka Metro Chuo Line starts operation of the section between Cosmosquare Station and Yumeshima Station. Therefore, the destination of almost all trains changes from “Cosmosqure” to “Yumeshima”. As a preparatory for the extension of Chuo Line, from January 11, after arriving at Cosmosqure Station, almost all trains are deadheaded to Yumeshima Station.
Shooting date: January 12, 2025
2 Comments
お疲れ様です。
僕も今日、コスモスクエア行きの電車見ました。
今週土曜日で見納めなので寂しいですが、夢洲行きになると万博が楽しみになってきますね。
1:03 つぎはコスモスクエア終点
1:22 終点チャイム
4:00 回送→登美ヶ丘
4:22 登美ヶ丘 via 本町
4:41 緩解音