Danjiri Matsuri in Kishiwada Osaka Japan/岸和田だんじり祭【中北町】令和六年/2024年9月13日(金)〜15日(日)やや追っかけ目線&ええとこ撮り

大阪・岸和田だんじり祭、岸和田旧市地区22の町のうち、中北町の祭を追いかけ、密着した映像です。

だんじり祭界隈から、特に注目される中北町の素性を、垣間見ることができるかもしれません。

This video closely follows the danjiri and people of Nakakita-cho, one of the 22 towns in the Kishiwada district, during the September Matsuri of the Kishiwada Danjiri Matsuri in Osaka.

In the southern part of Osaka Prefecture, an area known as Senshu, mainly stretching from Sakai City to Izumisano City, where Kansai Airport is located, there are around 300 danjiri, and many of them hold their danjiri Matsuri on a weekend in early October. From this video, you may be able to get a glimpse of the true character of Nakakita-cho, which is particularly notable among the areas surrounding these danjiri festivals.

If you have any questions, please contact us in the comments section.

00:00:00 – 0
00:00:43 – 1-金曜日 小屋出し
00:01:48 – 2-金曜日 疎開道やり回し
00:02:46 – 3-金曜日 試験曳き出発
00:03:28 – 4-金曜日 カンカン場1回目
00:06:17 – 5-金曜日 カンカン場2回目
00:08:12 – 6-金曜日 カンカン場3回目
00:10:56 – 7-金曜日 カンカン場4回目
00:13:20 – 8-金曜日 カンカン場5回目
00:16:45 – 9-金曜日 前夜祭ライブ

00:18:57 – 10-土曜日 小屋出し
00:20:30 – 11-土曜日 曳き出し
00:20:54 – 12-土曜日 曳き出し カンカン場1回目
00:22:14 – 13-土曜日 曳き出し カンカン場2回目
00:24:04 – 14-土曜日 曳き出し カンカン場3回目
00:25:28 – 15-土曜日 曳き出し カンカン場4回目
00:27:53 – 16-土曜日 曳き出し カンカン場5回目

00:30:54 – 17-土曜日 午前曳行 カンカン場1回目
00:32:57 – 18-土曜日 午前曳行 下野町内へ
00:36:11 – 19-土曜日 午前曳行 下野町出発
00:37:07 – 20-土曜日 午前曳行 カンカン場2回目

00:41:50 – 21-土曜日 午後曳行パレード カンカン場1回目
00:43:16 – 22-土曜日 午後曳行パレード 商店街
00:46:07 – 23-土曜日 午後曳行パレード 駅前
00:47:01 – 24-土曜日 午後曳行パレード 駅前やり回し

00:48:46 – 25-土曜日 午後曳行 カンカン場2回目
00:51:01 – 26-土曜日 午後曳行 カンカン場3回目
00:51:42 – 27-土曜日 午後曳行 カンカン場4回目
00:52:19 – 28-土曜日 午後曳行 カンカン場5回目
00:53:03 – 29-土曜日 午後曳行 カンカン場6回目
00:54:22 – 30-土曜日 午後曳行 カンカン場7回目
00:55:59 – 31-土曜日 午後曳行 カンカン場8回目ラスト

00:59:05 – 32-土曜日 灯入曳行

01:02:09 – 33-日曜日 小屋出し
01:02:54 – 34-日曜日 午前曳行 疎開道やり回し
01:03:44 – 35-日曜日 午前曳行 カンカン場1回目
01:04:40 – 36-日曜日 午前曳行 カンカン場2回目
01:07:06 – 37-日曜日 午前曳行 宮入へ出発
01:08:44 – 38-日曜日 午前曳行 こなから坂
01:11:15 – 39-日曜日 午前曳行 岸城神社宮入
01:13:29 – 40-日曜日 午前曳行 宮出城見橋交差点やり回し
01:14:01 – 41-日曜日 午前曳行 カンカン場3回目

01:17:06 – 42-日曜日 午後曳行 カンカン場1回目
01:19:31 – 43-日曜日 午後曳行 駅前
01:20:48 – 44-日曜日 午後曳行 カンカン場2回目
01:22:34 – 45-日曜日 午後曳行 カンカン場3回目
01:24:23 – 46-日曜日 午後曳行 カンカン場4回目
01:26:11 – 47-日曜日 午後曳行 カンカン場5回目
01:27:31 – 48-日曜日 午後曳行 カンカン場6回目
01:28:34 – 49-日曜日 午後曳行 カンカン場7回目ラスト

01:33:03 – 50-日曜日 灯入れ曳行1
01:35:48 – 51-日曜日 灯入曳行 帰町
01:39:10 – 52-日曜日 納車

1 Comment

Write A Comment