【食べめぐ】#133 茨城県土浦市 麺Labo タイガー&ドラゴン 土浦店【辛いシビレル味噌ラーメン 新店は本物の虎なのか仮面を被ったニャンコなのか?】

第133回目は茨城県土浦市の県道48号線の旧道で営業していらっしゃる 麺Laboタイガー&ドラゴン 土浦店 さんに訪店してきました。以前は土浦駅の東側の南北を走る主要な道路でしたが新道が20年ぐらい前に出来てからは、信号が必要以上に多いのがアザになってか地元の方々の生活道になっており、かなり自動車の交通量が少ないところです。
(茨城県土浦市右籾2633-11)

麺Laboタイガー&ドラゴン さんですが、本店は栃木県の宇都宮市内で営業されていましてなかなかの人気店になっているようです。ここ土浦店が2店目になっております。土浦市で「宇都宮餃子」を名乗るものを頂くことができるのはほんとに珍しいと思うのですが。

正直、辛い系のお料理を提供されているお店は入る前に不安になってきてしまってあまり入店することってほぼないのですが、思い切って訪店したというのが本音のところです。
いざ、辛さ標準で頂いてみますとお味はは普段、市販の唐辛子で感じるぐらいの感じでした(あくまで個人的な感想ですが)。味噌の旨味も加わってただ辛いだけじゃない深みを感じる味わいです。辛さ耐性に自信がある方が、もっと辛いメニューも用意されていますので、そちらがおすすめですかね。逆に、辛いの苦手でも辛さ抜きの味噌ラーメンもお用意されています。

ラーメン専門店には珍しくクリームコロッケも用意されていて餃子とともにテイクアウトにも対応しています。フライドポテトも塩味がかなりきいているのが嬉しかったですね。
人気店になることを陰ながら応援しています。

動画中の音楽は
甘茶の音楽工房 様の
「ネオンパープル」
「チェス」
「ピコピコディスコ」
「シンプルスタイル」
を使わせていただいています。
https://amachamusic.chagasi.com/index.html

動画の編集は
YMMを使わせていただきました。

#茨城
#土浦
#シビカラ
#麺Labo
#タイガー&ドラゴン
#ラーメン
#宇都宮餃子
#からい
#しびれる
#辛味噌
#食レポ
#どんな店
#刺激がほしい
#グルメ
#ランチ

3 Comments

  1. あのブックオフとかアオキ横の大通りが整備されるまではすごい交通量でしたね…
    しかしこんなトコロに出来てたとは
    ジョーでは辛さ物足りなかった私近々参るとしましょう…

  2. タイガー&ドラゴンと言ったらクレイジー・ケン・バンドだっぺよ
    県道抜ければ~店が見えるから~そのままおすすめの~カラシビ味噌ラーメン~
    辛いのが苦手な自分は、濃厚味噌を肉増しでいただきたいです。

  3. 2:01 私が子供のころは、土浦市ににある「マルジョウ」と言う模型店が気になっていました。
    近所の友達が「マルジョウでプラモ買ってきた、値段が一割引きだった」などと話しているの聞いて
    「土浦になんか凄い店があるんだな」と勝手に思ってました。

Write A Comment