視聴者様30人にアンケート!ヒルトン宿泊アップグレード驚きの結果

参考動画
ヒルトンアメックス新規入会キャンペーン!入会月に注意

✅まる公式LINEから、お得なクレジットカード入会キャンペーン情報をチェック!
ハワイに超お得に行く㊙️宿泊キャンペーン情報もアリ!
https://lin.ee/n59Rh45

✅カード入会に関する質問フォーム
https://form.os7.biz/f/b06da8ad/

✅ヒルトンお得宿泊テクニック
ヒルトン宿泊でポイントバックのポイントサイト
TOP Cashback
https://www.topcashback.com/ref/member530648405906
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★チャンネル登録はこちらから★
https://www.youtube.com/channel/UCowZysVNixI9axKKVcxWeFA?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ヒルトン
#ヒルトンアメックス
#ヒルトンオナーズ
#hilton
#アメックス
#クレジットカード
#陸マイラー
#ヒルトンダイヤ
#ヒルトンダイヤヒルトンゴールド

11 Comments

  1. いつも拝見しております。
    私も昨年の9月にプレミアムカードの方を入会いたしました。
    ですのでゴールド会員ではありますが、出張でヒルトンガーデンイン京都四条に3回泊まりました。
    ヒルトンガーデンインについては、アップグレードは基本的無しと聞いていましたが、3回ともアップグレードがありました。
    3回ともスーペリアツインルームの予約でしたが、1回はファミリースーペリアツインと大幅にアップグレードされました。ただし修学旅行と被っていたのが原因でした。
    あと2回はファミリーツインへのアップグレードでした。
    朝食もゴールド会員は、オムレツや目玉焼きなどを頼むことが出来る様でした。

  2. プレミアムカードでダイヤモンドですが、昨年7月の土日に福岡シーホーク2泊で以下のアップグレードでした。
    プレミアムデラックス(ツインベッド) → エグゼクティブスイート(ツインベッド)

  3. ゴールド10年、ダイヤモンド3年です
    ゴールド時代は2回だけアップグレードされず、あとはボトムからエグゼクティブへアップ(東京・名古屋・福岡・シドニー)
    ダイヤモンドでは毎回ボトムからエグゼクティブ・プレミアムにアップグレード(東京・お台場・横浜・名古屋・京都・
    富山・大阪・広島・福岡・那覇・北谷・首里城・宮古島・シドニー)

  4. ゴールドで、ヒルトン名古屋でボトムからエグゼクティブにアップグレードで喜んだのですが、ラウンジは追加料金を払わないと使えないとのことでした。ネットではそういった場合でも利用できるとあったので、残念すぎました。。。料金を払い利用しました。

  5. 興味深いアンケート動画ありがとうございます☺️
    私はここ3年は💎ですが、
    最近は、どこも(特に東京)は週末は特に稼働率が高いので、💎でもされないこともありますね😅
    (コンラッド東京やヒルトン東京でも、コロナ禍は、ゴールドでもエグゼクティブまでされたこともありましたが)
    コンラッド大阪は、HPに💎は最大2ランクと明示しているので、その通りだと思います。(スイートは除く)
    個人的には、ヒルトン広島が、スイートへのアップグレードが3/3なので、相性が良いです😊

  6. 興味深いアンケート、本当にありがとうございます。
    私は神戸在住のゴールド会員歴1年の新参者ですが、以下のとおりです。ご参考になれば幸いです。
    ロンドンのキュリオコレクション:最安の部屋→ワンランクアップ
    パリのキュリオコレクション:最安の部屋→メゾネットタイプのスイート、ワインプレゼント付きで
    香港・旺角のヒルトンガーデンイン:最安の部屋→ワンランクアップ
    ヒルトン大阪:最安の部屋→エグゼクティブルーム、ラウンジOK
    コンラッドシンガポール:最安の部屋→エグゼクティブルーム、ラウンジOK
    バンコク・シーロムのヒルトンガーデンイン:最安の部屋→スイート
    バンコク・プルンチットのダブルツリー:アップグレードなし、1階のバーでワンドリンク無料サービスあり

  7. ゴールドですがコロナ禍前まではエグゼクティブへのアップグレードはありました。
    最近はボトルからワンランクしか上げてくれませんね。
    9月にオーストラリアパースのパーメリアヒルトン、ダブルツリーウォーターフロントに宿泊しましたがボトムから上から2番目にアップグレードしてくださいましたからライバルが少ないだけかもしれませんね。

  8. ゴールドになって10年近くですが、基本、エグゼクティブで予約なので実質UGの経験がないです。ホテル側のOPミスでのスイートへのUGというか変更の経験はありますが。

  9. ダイヤ会員ですがほぼ毎回アップグレードしてもらっています。
    ヒルトン東京:ボトムからジュニアスイート。
    ヒルトン小田原:ボトムから和洋室デラックス。
    この2つはいつ泊っても100%であげてくれています。

    ヒルトンお台場とコンラッド東京はアップグレードないことありましたが、
    2024年の大晦日の11時頃にヒルトンお台場のボトムを当日予約し、
    16時にチェックインしましたが、テラススイートまでアップグレードしてくれました。
    これが過去一驚いたアップグレードでした。

  10. 一般カードゴールド会員2年目です。ヒルトン小田原→和洋室upg 、ダブルツリーバンコクスクンビット→1upgかも 、ヒルトンヘルシンキ→エグゼクティブ(ラウンジok)、無料宿泊券利用ロンドンヒルトンオンパークレーン→高層階、ポイント泊ヒルトンパリオペラ→エグゼクティブ(ラウンジok) 水1本600円というヨーロッパでラウンジを使わせてもらえたのは感激でした。またヨーロッパへ行く機会があればアップグレードしちゃうかも。

  11. いつも参考にさせてもらっています。自分もダイヤなのですが、あまりアップグレードしてもらえたら覚えがないです。まるさんは予約時やチェックインの時に「アップグレードおねがいします。」など伝えていますか?

Write A Comment