【南九州:雪山登山にチャレンジ!】雪山初心者さんと一緒に南国九州南部の韓国岳で楽しんできました♪雪山楽しむなら今がチャンス♪

どうも!sinji登山部です(^o^)♪
週末の土曜日どこに行こうかな?って
 考えて
 考えて
 かんがえ・・・無くても、ここに決まりっしょ!

九州南部に住んでいる皆さ~ん
霧島連山の韓国岳で雪山の体験がデキますよ~♪
アイゼン買って登っちゃって~♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回の装備詳細
【服装】
・ベイスレイヤー
 夏の格好と同じでアンダーシャツとTシャツ ※速乾性重視
・ミドルレイヤー
 登山開始時はウインドブレーカとフリース
  体温が上がってきたらウインドブレーカのみ
・アウターレイヤー
 レインウエア(GORE-TEX)防水と暴風、透湿生重要っす

【グローブ】
・1枚目:暴風グローブ 簡単に言うと風を通さない普通のグローブです
・2枚目:暴風グローブ 1枚目のグローブが入るようなあったかいグローブでOK

【ゲイター】
・膝まで隠れるくらいのゲイター GORE-TEXなら尚良し♪

【アイゼン】
・チェーンアイゼン 中華製でもいいけど山行中に壊れるのが怖い💦モンベルのが安心かなぁ

▼【参加者募集のお知らせ】宮崎県えびの市から登る「1月厳冬期の韓国岳登山」
 詳細HP:https://sinjitozanbu.com/20250129_event_karakunidake/

▼メンバーになる
https://www.youtube.com/@sinjitozanbu/join

▼【日本百名山】2024年の登り納めは韓国岳へ!名古屋のお友達と南国霧島連山に登る(めっちゃ雪景色じゃん♪)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

▼オンラインショップ Tシャツ販売中♪
https://shop.sinjitozanbu.com/

▼sinji登山部HP
https://sinjitozanbu.com/

▼お問合せ
✉:sinjitozanbu @gmail.com

▼サブチャンネル『田舎もよかばい』
https://www.youtube.com/@inakamoyokabai/featured

▼登山を始めて初めての山(ホーム多度山:三重県桑名市)

▼何十回も登った百名山「伊吹山」

▼九州のホーム白髪岳(熊本県球磨郡あさぎり町)

▼九州おススメのテント場「坊がつる」

▼Amazon
Fitbit Charge 6
https://amzn.to/495fHOC

https://amzn.to/40HUeXj
Amazonアソシエイトで頂いた収益はすべて登山活動で使わせて頂きます。

#登山#初心者#雪山

2 Comments

  1. 風🌪️が強い🌪️と ケッコウ仮面🎭が 良かバイ、知らんか?!
    オレンジ🍊のヘルメット⛑️に盗人すると
    出てくるよ😘
    まみさん!のお嬢さん❤️ 可愛い😍💕
    もっと良く見たかったな🥹

Write A Comment