【和歌山】4K💖全室露天風呂付客室の穴場のお宿かつらぎ温泉八風の湯(はっぷうのゆ)チェクアウト後も温泉、岩盤浴、施設利用無料💖
以前滋賀県にある永源寺温泉八風の湯がとても素晴らしかったので今回和歌山県にある、かつらぎ温泉八風の湯へ行って来ました。(2024年11月20日〜21日)露天風呂、大浴場、水風呂や高温サウナがあり化石海水と呼ばれる古代の海水が、天然温泉となった貴重な温泉で、濃度は日本トップクラスといわれています。モンゴル式サウナやリラクゼーションコーナー(いっぷくの間)足湯やお食事処(山水)などがあり、日帰り、宿泊施設もあるゆっくりくつろげるお宿で、チェックアウト(AM10時)後も無料で温泉や岩盤浴、サウナなどの施設を利用できます。お車なら、近辺に道の駅(くしがきの里)もお勧めです。無休 営業時間は9時〜17時です。
かつらぎ温泉八風の湯 0736-23-1126
くしがきの里 0736-25-0155
滋賀県永源寺の動画のリンク先です。
#かつらぎ温泉八風の湯#和歌山県かつらぎ温泉八風の湯#滋賀県永源寺温泉八風の湯#八風の湯#全室露天風呂の宿
16 Comments
hi, clean and beautiful hotel, i love Japanese hotel, delicious food, i love so much the video ❤❤❤
nannanさん、こんばんは!😀
以前に拝見した滋賀県の和歌山県バージョンですね!😉😉
滋賀県を訪問した時に、和歌山にも行きたいと思っておりました。🙃🙃
露天風呂付き客室、やはり良いですね!😁
わかりやすい解説付きで、ありがとうございます。😬
細部にわたりのご紹介、よくわかります。🤩
館内も結構広そうですね。😇
有名な廃干しさんま、美味しかったですか?😋
まだ食べたことないので、一度食べてみたいです。😚😚
チェクアウト後も施設利用可は、良いですね。😃😃
いやいや参考になりました、必ず訪れてみたいです。🤭
いつも有益な情報、ありがとうございます!😊😊😊
nannanさん、こんばんは☺️念願の温泉八風の湯♨️季節的にもバッチリですね☺️
セパレートタイプの館内着、良いですよね😊着心地も良さそう♪浴衣もいいなぁ💕浴衣があるだけでワクワクしちゃうのは私だけかな😆✨(笑)
それにしても綺麗で素敵なお部屋ですね〜☺️しかも、露天風呂付き❤️
お手洗いに手すりがあったり、大浴場までに休憩するところがあったり…細かな配慮が嬉しいですね😊✨
温泉入って…マッサージしながらゆっくりして…そんな時間もいいなぁと想像で癒されてました😆
夜の風景もまた良きですね☺️🍀
ゆっくりできるところがたくさんあるのも魅力ですね♪
くしがきの里!ここも合わせて行ってみたい😊キウイは即買い🥝わらび餅も旅のお供に最高ですね🎉
やっぱり和室は落ち着いた感じでいいですね(^o^)客室露天風呂なんて、何回も入れてとても気持ちがいいですね(@_@)サンマも美味しそうだなあ(@_@)わらび餅も食べたくなりますよね(^o^)
Lagipula, kamar ala Jepang memiliki nuansa yang tenang
お部屋に露天風呂は
良いですよね😄
ゆったりと、寛げそうなかつらぎ温泉八風の湯さんですね🥰🥰💕💕💕💕👍👍
壷風呂の温度も変更も可能なんですね😄😄
大浴場もなかなか良さそうですね🥰🥰💖💖
一日中、ゆったり出来そうですね☺☺👍👍
滋賀も、和歌山も、今年は行きたいです。
和歌山行ったら、梅干しよりみかんですね。
聞きやすく、見やすく、わかりやすかったです。
サンマ❤
正月太りしたので、目でいただきました。
至福の時間をありがとうございました👍
nannanちゃん😊こんにちはです♪
わぁ😮 和歌山県にある、かつらぎ温泉八風の湯へ♨️✨
全室露天風呂付いてるお宿は嬉しいなぁ☺️
おいだきボタン🔘😮珍しい〜
売店はさすが和歌山✨梅商品ありましたね おっ😆つぶれ梅購入〜👍
秋刀魚定食🐟美味しそう🥂✨✨
くしがきの里は果物農家さんが運営されているのですね✍️👀
超冷え性なので ここの温泉♨️行ってみたいな😊
nannan さん
こんにちは👋😃
今日は本当に寒くて冷たいですぅ❄
八方の湯いいですねぇ
露天風呂に浸かりたいですぅ
広い敷地で夜のお庭も素敵
とても清潔感があり良心的で✌
夕食も好きなものを頂けて👍️
チェックアウト後も♨️を楽しめたりとゆっくりと出来て良心的ですね‼️
ゆっくりと癒されたい時に行きたい♨️ですね✨
1日楽しめますね😊💮
行ってみたいですぅ
電車でも行きやすそうですね
いつも素敵な動画を有り難うございます😉👍️🎶🍀
nan nanさん
こんばんは😊
寒いですよね〜❄️昨日の朝はうっすらと積もってました⛄️今朝は氷点下5℃。nan nanさんも体調に気をつけて下さいね。
こんな日は温泉♨️が恋しくなります😊和歌山は温泉が多いので良いですね。全室露天風呂付きなんて最高😆しかも温度まで変更できるなんて。
最近宿泊する所は洋室が多いので
和室も落ち着きそうでいいなぁ😊
ベッドの布団が なんとなく好きです( ゚Д゚)
とても良い雰囲気のお宿ですね。足袋があるのは本当に嬉しいですね。天然温泉日本トップクラスの湯、お肌すべすべになりますね。
nannanさー〜ーん
ググったよーーー
滋賀県と和歌山県にあるんだねーーー
二つとも行って、良いねー〜〜
裏山だー〜ー
今回は、近江牛からさんまだねーーー
私は、さんまの方がいいなーー〜
あゝーーー、こんなお部屋にお風呂がついてるとこ一度でいいから行きたーーーい
でも行った気分で良かったよーーー
やっぱいい声だーー〜
ありがとねーーー
とても風情があって静かで素敵ですね💓とても豪華でオシャレですね♪極上な時間で極上に仕上がって素敵な至福タイム
魂乱ですね♪羨ましい限りです🤤🤤💐💐🎉🎉🎊🎊💕💕
和歌山にも行った事がないので今回も凄く興味深かったです🤩✨そしてかつらぎ温泉八風の湯とても良いですね😆💓全室露天風呂付きは最高ですよね♨️和室の素敵なお部屋にも癒されます😌❤今回も素晴らしい時間をありがとうございました🙏✨