佐賀県 2025-01-08 「プチ旅」寒波襲来!博多駅地下街でぬくぬくグルメ散策! 「プチ旅」寒波襲来!博多駅地下街でぬくぬくグルメ散策! 最強寒波が接近している中、博多駅地下街であったか散策&福岡グルメ! #fukuoka #博多 #福岡 #旅行 #観光 #福岡グルメ #jr九州 #うどん #プチ旅fukuokaJR九州うどんみやき町佐賀佐賀ツアー佐賀県佐賀県ツアー佐賀県観光佐賀観光博多博多駅旅行福岡福岡グルメ観光 6 Comments @DL50th 9か月 ago 謎のオレンジジュース自販機ですが、都内にもあちこちにありますね。池袋駅構内の普段往来するところは最近台数も増えました。そこでは通勤時によくオレンジ補充&清掃している光景を目にしますので、売れているんでしょうね~ @mad-ayumi 9か月 ago こんばんは。博多駅下地下階は楽しそうですね~。行列もできていましたね。階段のお城の話でビックリしましたよ😅減らないうどんも食べてみたいなぁって思ってしまいましたぁ 。それと、オレンジジュースの自動販売機は初めて見ましたよ😊 11:04 @suppa-hobby 9か月 ago こんにちわぁ~♪博多駅地下街ですか( ゚Д゚)一度位は通ったことあるかもですが・・・多分迷ってた時かもですね、ってか模型店みたいなのが有りますね☆彡行ってみたいけど・・・行けるかなぁ・・・ @bec_man 9か月 ago オレンジの販売機、私が良く行くホームセンターにも設置されてました。飲んで見たいのですが350円が高額に感じて手が出ません・・・。肉うどんのスープにご飯をぶち込みたいです(^_^)クリスタルキングですね、今回は判りましたよ @アルトワークマン 9か月 ago 博多駅地下街、一度行ってみたいですね^^ 天守閣が存在した!と信じたい福岡県民にとっては、階段の大阪城はなんだか皮肉さを感じます(..)「牧野さん」じゃなく「牧」という地名のうどん屋 ということらしいですね~。私は肉+姿エビ派です♪田舎住まいからすると博多駅界隈は「大都会♪」ですねー^^ @konikoni7328 9か月 ago おめでとうございます本年も宜しくお願い致します😊こちらでもオレンジジュース🍊自販機見ますが、500円です!!350円じゃなかったですか?!福岡はっ いいなぁ〜牧のうどん 食べたいぃ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@DL50th 9か月 ago 謎のオレンジジュース自販機ですが、都内にもあちこちにありますね。池袋駅構内の普段往来するところは最近台数も増えました。そこでは通勤時によくオレンジ補充&清掃している光景を目にしますので、売れているんでしょうね~
@mad-ayumi 9か月 ago こんばんは。博多駅下地下階は楽しそうですね~。行列もできていましたね。階段のお城の話でビックリしましたよ😅減らないうどんも食べてみたいなぁって思ってしまいましたぁ 。それと、オレンジジュースの自動販売機は初めて見ましたよ😊 11:04
@suppa-hobby 9か月 ago こんにちわぁ~♪博多駅地下街ですか( ゚Д゚)一度位は通ったことあるかもですが・・・多分迷ってた時かもですね、ってか模型店みたいなのが有りますね☆彡行ってみたいけど・・・行けるかなぁ・・・
@bec_man 9か月 ago オレンジの販売機、私が良く行くホームセンターにも設置されてました。飲んで見たいのですが350円が高額に感じて手が出ません・・・。肉うどんのスープにご飯をぶち込みたいです(^_^)クリスタルキングですね、今回は判りましたよ
@アルトワークマン 9か月 ago 博多駅地下街、一度行ってみたいですね^^ 天守閣が存在した!と信じたい福岡県民にとっては、階段の大阪城はなんだか皮肉さを感じます(..)「牧野さん」じゃなく「牧」という地名のうどん屋 ということらしいですね~。私は肉+姿エビ派です♪田舎住まいからすると博多駅界隈は「大都会♪」ですねー^^
@konikoni7328 9か月 ago おめでとうございます本年も宜しくお願い致します😊こちらでもオレンジジュース🍊自販機見ますが、500円です!!350円じゃなかったですか?!福岡はっ いいなぁ〜牧のうどん 食べたいぃ
6 Comments
謎のオレンジジュース自販機ですが、都内にもあちこちにありますね。
池袋駅構内の普段往来するところは最近台数も増えました。
そこでは通勤時によくオレンジ補充&清掃している光景を目にしますので、売れているんでしょうね~
こんばんは。
博多駅下地下階は楽しそうですね~。
行列もできていましたね。
階段のお城の話でビックリしましたよ😅
減らないうどんも食べてみたいなぁって思ってしまいましたぁ 。
それと、オレンジジュースの自動販売機は初めて見ましたよ😊 11:04
こんにちわぁ~♪博多駅地下街ですか( ゚Д゚)一度位は通ったことあるかもですが・・・多分迷ってた時かもですね、ってか模型店みたいなのが有りますね☆彡
行ってみたいけど・・・行けるかなぁ・・・
オレンジの販売機、私が良く行くホームセンターにも設置されてました。
飲んで見たいのですが350円が高額に感じて手が出ません・・・。
肉うどんのスープにご飯をぶち込みたいです(^_^)
クリスタルキングですね、今回は判りましたよ
博多駅地下街、一度行ってみたいですね^^ 天守閣が存在した!と信じたい福岡県民にとっては、階段の大阪城はなんだか皮肉さを感じます(..)
「牧野さん」じゃなく「牧」という地名のうどん屋 ということらしいですね~。私は肉+姿エビ派です♪
田舎住まいからすると博多駅界隈は「大都会♪」ですねー^^
おめでとうございます
本年も宜しくお願い致します😊
こちらでもオレンジジュース🍊自販機見ますが、500円です!!
350円じゃなかったですか?!福岡はっ
いいなぁ〜牧のうどん 食べたいぃ