全国都市緑化かわさきフェア【地モトNEWS】2024/10/24放送

地モトの様々な情報をお届けするイッツコム地モトNEWS
「川崎市」の【全国都市緑化かわさきフェア】をお届けします!
====================================================
■取材日2024/10/19 ■放送日2024/10/24
■全国都市緑化かわさきフェア ■場所:川崎市

10月19日、国内最大級の花と緑の祭典
「全国都市緑化かわさきフェア」が川崎市内の3会場でスタートしました。

工業都市として発展した川崎が、
次の100年に向けて豊かな緑を取り戻すことをテーマに
富士見公園、等々力緑地、生田緑地をコア会場にして
開催しているイベントです。

■福田紀彦 川崎市長「川崎市制100周年の象徴的事業として全国都市緑化かわさきフェアが今日から始まりました。都市の緑の価値を高めるような、そんなフェアにしていきますのでぜひ多くの皆さんにご来館いただきたいっと思います。」

コア会場の一つ、等々力緑地では、
五感を使って楽しむ体験型の常設展示が設けられています。

聴覚エリアでは、木材を使用した巨大な打楽器の演奏が体験できるほか
土や木などの触り心地を感じながら遊べる触覚エリアがありました。

こちらの嗅覚エリアでは、来場者が居間の香りを体験していました。

■来場者
「何か落ち着きますね。」「においとかも?」
「においとかも。畳のにおいとか、この木のにおいとか。」
「こういう街でどんどん緑化フェアをやったら、日本もすごく
緑いっぱいで、いい環境になるんじゃないかな。って思いました」
「二酸化炭素とかいっぱいあるって聞いたんですけど
二酸化炭素を減らすことができる植物だから、
たくさんお花とかを植えて街を綺麗にしたいって思います」

「全国都市緑化かわさきフェア」は、11月17日までの開催です。

=================================================
制作:イッツ・コミュニケーションズ株式会社
ID:241019003

1 Comment

Write A Comment