すずめの戸締りの舞台にもなったミカンと漁業の街、愛媛県八幡浜市!

愛媛県の西側に位置する八幡浜市。
山と川に挟まれた八幡浜市はミカンと漁業が盛んで、夜まではブランドミカンを栽培し、海では品質の良い魚が獲れ、お店に並びます。
今回訪れました道の駅八幡浜みなっと内のどーや市場にもたくさんの新鮮な魚が安価で並んで、見るだけでも楽しくなります。
また、道の駅内ショップのみかんジュースとカレーの品揃いにも注目です。
そしてなんと言っても、この八幡浜市、あのすずめの戸締りの舞台にもなっているんですね!
すずめが宮崎からやってきたときに訪れたフェリー乗り場や映画で登場する白い扉も登場しますので、是非ご覧ください!

#愛媛県 #八幡浜市 #八幡浜みなっと #すずめの戸締り #四国一周 #日本一周 #車載映像

チャプター
0:00 八幡浜市スタート
1:35 八幡浜市街地を走る
3:23 道の駅八幡浜みなっと到着
5:33 すずめの戸締りの舞台、八幡浜港
6:52 道の駅八幡浜みなっとを出発して保内へ
9:21 八幡浜市保内の街に到着

Write A Comment