父島ぽんこつ旅(小笠原諸島1)東京から1000km南にある、行くも困難、帰るも困難な小笠原諸島を目指す旅。24時間乗船するおがさわら丸ってどうなんだ!?!?【ぽこ旅らいふ】
👍チャンネル登録いただけるとシッポ振って喜びます!
https://www.youtube.com/channel/UCZA4LXT4Z27ZDREQ-FmUyNQ?sub_confirmation=1
ぽんこつのぽこです。
今回から憧れの島、小笠原諸島を旅します!
東京/竹芝ふ頭から南に1000kmに位置する世界遺産小笠原諸島、通称ボニンアイランド。
東京都に属しながら、生物地理区分では日本で唯一のオセアニア区分に属し、ケッペンの気候区分でも熱帯に属します。
そんな小笠原諸島は海洋島(過去に大陸と地続きになったことがない島)であることもあり、独特で豊富な生態系が構築されている、魅力的な島です。
更には独自の文化、優しく陽気な島の方々もいらっしゃり、行けば楽しいこと間違いなし!!
ただし、東京から片道24時間かかり、更には通常期は東京/竹芝ふ頭を出たら最短6日間は帰れないこともある、なかなか往訪が難しい島でもあります。
今回は、東京/竹芝ふ頭と父島を結ぶ定期船おがさわら丸(通称おが丸)に乗って父島を目指す旅路をご紹介。船室は2等和室(相部屋)。
船はどれくらい揺れるのか?24時間も暮らすことはできるのか?眠ることはできるのか?はたして24時間の旅路はどんな感じなのか!?
■旅の内容
・浜松町駅で旅の準備
・竹芝客船ターミナルでチケット引き換え
・いざ乗船!!
■船の情報
小笠原海運おがさわら丸(通称おが丸)
東京/竹芝桟橋-小笠原諸島父島/二見港
定刻 午前11:00発→翌午前11:00着
HP:https://www.ogasawarakaiun.co.jp/
#おがさわら丸 #小笠原諸島 #父島
1 Comment
船旅してみたいけど、揺れによる船酔いが心配で未経験。そんな中、一緒に行ったような気分にしてくれる動画、楽しかったてます。
がぶ飲みメロンソーダ姿多めで面白かったです。✌️