【廃墟探索】超有名物件・K置観光ホテル 前編 ~ 1F・2F&地下○○○編 ~ 【廃墟実況】
今回はあの超有名物件であるK置観光ホテルの探索動画になります。 撮影時期は…とあるYouTuberが恐喝事件を起こして話題になった時から1年半位前の撮影です。 タイミングが悪かったら僕もその人たちに脅されていたかもしれません…
◆このチャンネルでは、近畿・北陸を拠点に廃墟探索や廃墟実況を動画にしています。動画では、観ている皆さんも一緒に廃墟探索している気になれるよう制作していくことを心掛けます。
◆尚、コメント欄で場所特定に繋がる質問や名称の書き込み、他の視聴者さんが不快に思う書き込み等を見つけたら申し訳ありませんが直ちに削除させていただきます。 何卒御了承ください…
◆使用音源サイト◆
Youtube Audio Library / DOVA-SYNDROME / 甘茶の音楽工房 / D’elf
#廃墟探索
#廃墟ホテル
#京都
#笠置観光ホテル
#廃墟実況
#廃屋探索
#廃墟巡り
#日本
#廃墟動画
#心霊スポット
#ひとりのじかん
19 Comments
いつも楽しみにしてます新年明けましておめでとうございます
久しぶりの動画、ありがとうございます❗️
お久しぶりですね明けましておめでとうございますこれからも動画を楽しみにしてます
ひとりさん久しぶりの配信楽しみに待ってました京都の笠置ホテル有名な廃墟かなり朽ちて危ないのできおつけて下さいね四国の貴子❤😂🎉😢😮😅
お久しぶりの動画ありがとうございます😊遅くなりましたが明けましておめでとうございます🎍🌅✨山の中にある観光ホテル🏨の廃墟は落書きがあって不気味ですが夜は絶対に怖すぎますよね😱
ひとりさんお久しぶりです
動画投稿お疲れ様でした
明けましておめでとうございます😊
有名物件だけあって、落書きが凄いですね。足元も気お付けないと危ないですね。夜🌃は間違いなく怖いですね~🙄今年も楽しみにしておりますお体に気を付けて。お疲れ様でした
明けましておめでとうございます🎍今年もひとりさんの廃墟動画を楽しみにしています。
久々の動画待ってました😄
でも、動画冒頭の恐喝事件が何なのか気になって仕方ないのです😓
ひとりさん、明けましておめでとうございます✨心霊スポットだけに落書き破壊半端無いですね😳日中でも中はライト無かったら真っ暗😱夜は絶対行きたく無いですね💦次回、人遭遇って人怖?😨
明けましておめでとうございます🙇♀️
新年一発目、動画配信ありがとうございます😊
京都へようこそ❤
心霊スポットとは何だか新鮮ですね👍心霊動画好きな私としては何か👻映らないかガン見してました😂
夜はさすがに怖いでしょうね😱
久しぶりの動画待ってました!明けましておめでとうございます🎍
今年も動画を期待しています😊
ひとりさ〜ん😊
こんばんは♪
この廃ホテル心霊スポットなんですね😱
ひとりさんの撮影だと全然怖くないし、ここは何の部屋だったのか、何に
使われてたのか、想像しながら観るのが好きなので、ひとりさんもそうですよね😅
昔、奈良によく行ってた時があって、帰りは必ず木津川のほとりを車で走って、このホテルの下のトンネルを通って信楽を抜けて京都に帰ってました
その時は、この廃ホテルは知りませんでした。
YouTubeで初めて知りました😅
次回は、初めて人との遭遇ですね ドキドキ💓
待ってましたよ〜😊ひとりのじかんさん
お!待ってました🎵今からじっくり見ます✨
お久ひさしぶりです。このホテル、超有名ですよね。まだもうちょっと綺麗な状態の写真などは見た事あるけど、
2年前で落書き天国だったのなら、今はもっと凄い荒れ方をしてるんでしょうね。元々、もう仕切りしかなくって、
お風呂が窓際にあって、本当に営業している時に入ってみたかったなって、端っこの部屋を見た時、思いました。
結構ボヤも出てるんですね。昔景色が良くて、大きな宴会場があって、それだけでお客さんが呼べた時代が
きっとあったのだと思います。ひとりの時間さんみたいに、誰も知らない面白い廃墟も素敵だけど、たまには
超有名な廃墟だって、その人の切り口で全然違う物になるので、行ってみて下さいね。今年はどれくらい
素敵な声を聴けるのか、楽しみにしております。
こんばんは、まさか数年ぶりに「よね」の落書きが再登場するとは思いませんでした・・・・
ひとりさん、あけましておめでとうございます。
新年一発目の動画とても面白かったです!
大規模物件も新鮮で一緒に楽しく見てまわってる気分でした😄
いつも思うのですが夜来る人たちは心霊的な怖さもさることながら足元が見えなくて怖くないんですかね😅いつ人に遭遇するのかハラハラしながら見てましたが次回なんですね、楽しみに待っています!今年もよろしくお願いします🎍
ひとりさん、こんばんは!
私もひとりさん同様、あちらこちらの廃墟動画を見ていて、ここも色んな方バージョンを見ているせいで
『あれ?ひとりさんここまだ来て(公開して)なかったっけ??』
となっています。😂
次回の遭遇編、楽しみにしています!