※この動画はニセコプロモーションボードとInsta360とのタイアップです

ニセコプロモーションボード
https://nisekotourism.com/ja/
Insta360
https://www.insta360.com/jp/
Insta360 ONE R 1inch
https://a.r10.to/haewMY
Insta360 GO 2
https://a.r10.to/haAf5c

————————————–
今回登場するところ
ニセコHANAZONOリゾート
https://hanazononiseko.com/ja
パークハイアットニセコHANAZONO
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-niseko-hanazono/ctsph
ニセコ蒸溜所
https://niseko-distillery.com/
L’ocanda
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010603/1042752/
Koa Niseko by H2 Life
https://www.koaniseko.com/
KAMIMURA
https://www.kamimura-niseko.com/
TOSHIRO’S BAR
https://toshiros-bar.com/jp/
道の駅ニセコビュープラザ

ニセコビュープラザ


The POW BAR Cafe
https://thepowbar.com/
神仙沼
https://www.town.kyowa.hokkaido.jp/kankou/spot/shinsennuma.html

0:00 intro
0:32 tree trekking
3:24 check in park-hyatt-niseko
3:43 afternoon tea
3:55 room tour
4:12 dinner
4:30 breakfast
4:49 check out
5:05 distillery
8:00 lunch at L’ocanda
10:23 check in Koa Niseko
11:22 dinner at KAMIMURA
15:30 TOSHIRO’S BAR
17:30 get up & breakfast
18:28 shopping
21:09 lunch at The POW BAR Cafe
23:14 drive
24:11 shinsennuma
27:52 end roll
————————–
【contact us】
動画に関するお問合せやメッセージなどございましたら
概要欄メール、またはInstagramのDMにてお寄せください

【camera】
主にスマホ(iPhone13Pro)ですが、以下のものも使用しています
https://a.r10.to/haAf5c
https://a.r10.to/haewMY
https://a.r10.to/h6YW6O

#ニセコ#北海道#旅行

20 Comments

  1. 北海道は冬にしか行った事ないのですが、動画を観て北海道は冬以外の季節も魅力がたくさん詰まってる事が分かりました😌
    ニセコはまだ行った事ないのでとても参考になる動画でした!

  2. リリさんこんにちは。ニセコはスキーしない民は行くことないと思い込んでたけどなんだか色々ありそうだし何より食事がどれも美味しそう…

  3. ニセコエリアが正しい表現かと思いますよ。パークハイアットやレストランはニセコ町ではないです。様々な広告媒体やマスコミなどが一括りにニセコと紹介しているからなのでしょうか?小樽にいて札幌に来ましたとは言わないですよね?余市に来て小樽に来ましたとも言わないですよね?美瑛や富良野もそれぞれの都市名で紹介されますよね?場所の住所には正確な住所表記されていますが、誤解を与えかねないためにも、それぞれのスポットの正しい紹介をして頂けると助かります。

  4. 映像が美しくて癒されました。
    ニセコ行ってみたい〜!行ったら絶品パスタ食べて神仙沼行ってみますね!😻

  5. りりさん‼️さっそくニセコ2泊3日をじっくり見せていただきましたよ👍
    しっかりまとまっていてわかりやすいし、素敵✨✨✨✨
    ニセコの魅力た〜っぷりでした👏👏👏
    北海道というと海鮮ものとかが一番頭に浮かびますが、ニセコはまた違う魅力満載で素晴らしいと思いますよ🎶
    しかし宿が1日目、2日共に凄すぎてびっくり😱ですね‼️
    ほんと別荘ですよ、まさに‼️
    物件として欲しくなりますよね😅
    いやぁ〜圧巻😆
    私も行きたい〜🗣です😊

  6. リリさん今回も素敵な旅の紹介ありがとうございました(^^)
    親戚が虻田郡にいるので幼い頃はよく訪れた地方ですが、今はなかなか行けないので今日は一緒に旅を楽しんだ気持ちでとっても嬉しいです!
    また次の旅を楽しみにしていますね〜♪

  7. 北海道は結構行ったことあるんですがニセコはまだ行ったことないのでいつか行ってみたいです

  8. ディネ、ソーモンのことを北海道では大助っていうんですね!一品一皿、どれも美しいですね!

  9. 北海道にいったとき何あの左の↓の看板って聞いてました。あーあれは雪用だと言われて納得!
    京都府と大阪府の堺で毎回またナビが大阪府と京都府を点在してるなぁみたいな今日この頃…ベッドタウンの運命は辛いですが旅動画は癒されます!

  10. お疲れ様です(^_^)
    映像とBGMがとてもMATCHしてて凄く癒されますね✨👍
    北海道も来週以降から本格的な冬を迎えようとしています⛄️
    山の景色も随分と変わる事でしょうね❄️豪華なお部屋に贅沢ディナー🌃🍴眼で味わいました😋御馳走様ですね‼️
    北海道への旅と言えば、最近のカーフェリーは3つ星ホテルにも引けをとらないサービスで、特に新日本海フェリーさんや太平洋フェリーさん、商船三井のさんふらわあさん等テラス付きのスイートルームにロイヤルスイート向けの豪華コース料理等陸の上のホテルに引けをとらないサービスが提供されていますよ✨👍気候が落ち着いたらそちらのリポート何か良いかなと思いますね😃🛳️
    やはり冬場は風波が🌊優勢な時期ですのでね。

  11. 同行カメラマン!!もいらっしゃるとは!! もう一つの旅番組ですね。羨ましいです!!

  12. ニセコは、冬のイメージですが❄️
    オールシーズン楽しめますね👍
    北海道は、つい6月の梅雨ない時期に
    行きがちでした‼︎
    リリさんは、宿もお店もハズレが無さそうです🤗

  13. 今回も素晴らしい旅でしたね! いつもお洒落で素敵な映像ありがとうございます。

  14. ニセコ町の住人です ニセコ町を紹介してくれてありがとうございます ご紹介して頂いた他にもニセコ町にはまだまだ沢山の魅力あるお店がイッパイありますから是非また来て下さいね!

  15. とてもラグジュアリーで高級感のある動画で良かったです。
    ニセコの新たな一面が分かって行きたくなりました✨

  16. 羊蹄山(ようていざん)is so beautiful. Thanks for your sharing! You also show me a good sports camera Insta360 Go 2 that I can free my hands. I may keep videos and enjoy the beautiful scene at the same time. A great tool!

Write A Comment