岐阜県多治見市の商店街をまち歩き!

【ちゃみちゃみ 愛知県探索】番外編
2025年初の動画は岐阜県のまち歩き動画です✨
多治見市の【多治見銀座商店街】と【ながせ通り】を昨年12月中旬に歩いて撮影したものとなります。

関連動画




チャンネル登録はコチラ↓
https://youtube.com/channel/UCYAdD0OSn5aHNmmyE5m-gag
サブチャンネルだョ🐸↓
https://youtube.com/@2nd752
X(旧ツイッター)たまに更新🐸https://x.com/chami69chami?t=i8Bn900A8ZZ8_d0wFox3Ug&s=06 

BGM
【MusMus】
https://musmus.main.jp/about.html#shien
【スプリンギン】
https://www.springin.org/sound-stock/category/bgm-short/
【甘茶の音楽工房】
https://amachamusic.chagasi.com/
【Youtube Audio Library】

#昭和 #多治見市 #商店街 #散歩 #散策 #レトロ #岐阜

19 Comments

  1. 明けましておめでとうございます😊🥰
    通知で”1”ゲットできました~!
    今年も道が楽しみにしてます~😆
    いいことありますように🥰🥰

  2. 新年明けましておめでとうございます🎉🇯🇵今年一年よろしくお願いします🙇

  3. 多治見駅の近くに有る『鳥竹』ってお店に行ってみて。昔ながらの中華そばが、凄く美味しいよ。

  4. 2025年ちゃみちゃみレトロ旅の幕開けですね🎌✨️

    今年もほのぼの癒しの🐸💛ちゃんねるを楽しみにしています✨️✨️

    銀座 広小路と聞いて、刈谷市を真っ先に連想しました😇

    ニューモリタさんのスコーンが美味しそうでした😋❤

  5. ちゃみさん、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。😊 チャンネル登録者20000万人目指して頑張ってください。💪🏻✨
    応援してますよ。

  6. あけましておめでとうございます。年始めに懐かしい町並みありがとうございました。ここも少し前には人が集まる商店街だったんでしょうね。
    今年もたくさんの歴史ある町並みを届けてくださいね、楽しみにしています。☺

  7. 銀座商店街、自分も1度歩いてみたくて2年程前に行った事あります、ついでに銀座センターも探検しましたよ😊ながせ通りにある元時計店をリノベーションした本屋さん何度か行ったことがありますがとてもお洒落な面白い本屋さんです😊

  8. ちゃみちゃみさん🐸 こんばんは😄 そして、明けましておめでとうございます🎍
    銀座商店街、渋いですね。古い日本家屋があるんですね😲
    銀座センターの怪しげな雰囲気も素敵です😆
    今回はピクルスちゃんの登場なかったけど、もしかして見切れてるピンクがピクルスちゃんだったのかな🤔
    今日は雪が降って寒かったですね😬
    風邪などひかないように気を付けてくださいね☺

  9. あけましておめでとうございます🎍私の住む街にも「銀座商店街」が有りました😃団子屋さん、おもちゃ屋さん、古本屋さんが有りましたが全て無くなりました😭銀紙で包まれた何も具が入ってないお好み焼きが美味かったなぁ😂懐かしい😆今年もヨロシク🐍

  10. 🎍謹賀新年🐍本年もユルしくお願いいたします_(._.)_
    子供たちが楽しく遊んだ証 グッときました😢町を歩くこと自体がなくなったと感じます、自転車程度の便利さがちょうど良いのかなと哲学的な🤭気持ちになりました。

  11. ちゃみさんこんばんは🐸💕
    多治見また昭和レトロな感じでいいですね!😲🌇
    前はよく車では通ってましたが(キャバクラ行ったり…😅)
    こんなに奥深い街だとは思いませんでした😃✨
    また近々ゆっくり多治見の古い町並みを堪能したいと思います!❤🙇

  12. 明けましておめでとうございます
    今回もレトロな街探索ですね
    ニューモリタさんのカフェオレ美味しそう
    寒いからピクルスちゃんは冬ごもりなのですね🐸

  13. 新年明けましておめでとうございます😊
    2025 ちゃみ散歩 始まりましたね🐸
    今年も元気に歩いて下さい😄

  14. 新年あけましておめでとうございます。
    多治見のレトロな街並み、懐かしい雰囲気、盛り上げようと頑張っている地元商店街の皆様、そして薄い建物!←コレ、結構ツボでした。

    過去には映画館もあって、人々に娯楽を与えていた商店街を記録として残していきましょう。

  15. 多治見かぁ…マジックの師匠が住んでる街。師匠は突然の病でマジシャンを廃業してしまい、その後、地元多治見に戻られたとの情報は聞いたけど、本人とは音信不通。
    お互いに干渉しない方がいいんだろうね!

  16. 新年明けましておめでとうございます✨
    今年も良き散策を楽しみにしてます!

  17. 50栗&18米Getだわさ!

    多治見銀座のアーケードが物凄く無茶苦茶滅茶苦茶懐かしい昭和時代のデザインですね。
    この町中華(多治見では有名)で天津飯と味噌ラーメンを喰いに行った事があります。

Write A Comment