00:00 仙台の奥座敷へ
02:24 アキウ舎へランチ
05:09 他の秋保ランチは
07:38 磊々峡でパワーチャージ
09:49 天文台で神秘を学ぶ
13:35 アグリエの森でお土産
14:30 ドリアンジュース
15:31 動画を作ってる思い
#仙台 #宮城 #秋保 #秋保温泉 #アキウ舎 #瑞鳳 #秋保グランドホテル #ニュー水戸屋 #磊々峡 #天文台
今回は今まで行けてなかった秋保温泉へ行ってきました!
仙台の市街地から車で30分くらいのところに素晴らしい自然の景観が広がっています♪
おすすめの温泉旅館や、ランチの比較もしています!
This time, I went to Akiu Onsen, which I had never been to before!
About 30 minutes by car from the city of Sendai, there is a splendid natural landscape.
We also recommend hot spring inns and compare lunches!
チャンネル登録1000人目指しています‼︎してくれたら嬉しいです‼︎
ワンオペぼっちで子育てに励む不器用ポンコツママと長男しゅんしゅんと次男そうそうの日常。
実家義実家が飛行機の距離の地方都市の東北宮城仙台で今日もなんとか子育て。
お役立ちオススメ情報や色んなことにチャレンジしていく様子を
みなさんに見守っていただきけたらいいなというチャンネル。
長男 しゅんしゅん 小2
YouTuberに憧れてる少年
好きなYoutuberはマナル隊、バンカラジオ
次男 そうそう 3歳
恐竜と電車が大好きな小さな暴れん坊
好きなYoutuberはシュンズTV
ママの好きなYouTuberは佐藤ミケーラ倭子、コスメティック田中
【ママの経歴】
13歳オーディションの舞台から落ちてグランプリ獲得w
ホリプロ大阪のアイドルグループ HOPCLUBのリーダー
おはよう朝日です、そこまで言って委員会など関西TVレギュラー多数
14歳ファッション誌の専属モデル
17歳アイドリング!!!5号としてHEYHEYHEYや笑っていいともに出演
CDオリコンランキング上位
18歳R-1ぐらんぷりでアイドル初の三回戦進出
19歳M-1グランプリにアイドル初の三回戦進出
21歳朝日新聞にてコラムの連載
23歳NHKあほやねんすきやねんのレギュラー出演
24歳ロンドンハーツ出演
26歳Qさま出演
【お問合せはこちら】
個人事務所 production I
miratakiguchi@gmail.com
★Twitter→http://twitter.com/takiguchimira
★Instagram→http://instagram.com/takiguchimiraccho
★TikTok→http://tiktok.com/takiguchimira
クラーク記念国際高等学校仙台キャンパス
パフォーマンスコースで先生もしています!
生徒さん募集中!
パパの森山周はオリックスバファローズと
楽天ゴールデンイーグルスの選手とコーチを経て
現在は楽天ゴールデンイーグルスのアカデミーコーチ兼
高校野球の監督です。
We are aiming for 1000 subscribers! I would be happy if you could do it! ︎
A clumsy ponkotsu mom who works hard to raise children with one operation, his eldest son Shun Shun and his second son.
My parents’house Yoshi My parents’ house is a local city just a short distance away from the plane, and I managed to raise my child today.
Useful recommended information and how to challenge various things
A channel that I hope everyone will watch over.
Eldest son Shun Shun small 2
A boy longing for YouTuber
My favorite Youtuber is Manal Corps, Banca Radio
Second son, yes, 3 years old
A little rampage that loves dinosaurs and trains
My favorite Youtuber is Shun’s TV
Mom’s favorite YouTuber is Michela Sato, Cosmetic Tanaka
Clark Memorial International High School Sendai Campus
I am also a teacher in the performance course!
Looking for students!
Daddy Makoto Moriyama with Orix Buffaloes
After working as a player and coach for Rakuten Golden Eagles
Currently, he is also an academy coach of Rakuten Golden Eagles.
I am the director of the women’s baseball club at Clark Memorial International High School Sendai.
I have no idea why I want it.
Japan’s mysterious trendy sweets Earth Gumi. Sendai arcade wandering around.
And the state of affairs that I arrived at
12 Comments
ご視聴ありがとうございました✨😊
最後のコメントは私の母が私が子供の頃に育児ノイローゼになったことがあり、私自身も母になり母の気持ちがわかりました❗
子育てをしている時って孤独で辛いことも多いかなと思います💦
私も少し最近悩みがあったのですが、天文台のプラネタリウムの綺麗で広い星空や銀河を見て、とても前向きな気持ちになったので、語ってしまいました😭💦
もし同じように子育て以外でも様々な事情で悩んでる方がいたら、プラネタリウムや自然豊かなパワースポットなどに訪れてみると今のおかれてる環境は時間が解決することもあるし沢山の選択があると前向きになるかなと思いまして語らせていただきました💦何だか余計な演出に思えて言い訳すみません😭
是非みなさんも訪れてみてください⭐️
熊に挟まれるから先を急ぐそうちゃんw
磊々峡は初めて知りました!
有益な情報ありがとう🙆🏻♂️
いつも事細かに紹介されていますよね。
(・ω・)ノ✨🌟✨
ドリアンサイダーの臭いがどの程度のものなのかちょっと嗅いでみたい気が。。👃(o^^o)🌟❗❗(笑)
ミラさんが御結婚され仙台に住まわれてまだ浅い頃、ワンちゃんを散歩されているのを見掛けた事がありました。秋保温泉に行くならば国道286線で行かれた方が直ぐですよ。お子さんも楽しめる施設で万華鏡美術館と言う所があります。食事なら龍宝と言う町中華があり面白い作りの店です。
嗚呼、オイラはカレーを食べる時には罪悪感を感じながら食べるべきだったんだ🥺
秋保温泉とその商店街には、全国的な知名度を誇るおはぎの店「佐市(さいち)」や、リーズナブルで田舎の山菜料理を楽しめる「秋保の郷 ばんじ家(あきうのさと ばんじや)」などもあります。どちらもお子さん2人の小さなうちはリアクションが微妙ですが…
佐勘がお高くて形式ばっているのは、初代が仙台藩祖の伊達政宗公から独占営業の許可を得ていたことから来ています。(武士として戦にも参加していて、初代が使ったとされる武具なども残っている)
電車があったのは、昔の市電ではなく、かつて存在した秋保電鉄のもので、ホームと車両と車庫の一部をそのまま今も観光客向けに活用しています。無料スポットの里センターという場所で資料も見られます。
悩みは、打ち明けられるものならTwitterでもインスタでもYouTubeでも、ファンに打ち明けてくださいね。「!!!」で滝口さんに力をもらったり、勇気づけられた人がたくさんいます。きっと恩返ししてくれますよ。
以前もコメントしましたが小さなお子さんを飽きさせないプランを次から次へと繰り出すアイデアに感心します。勉強させていただきました❗
GOOD!! HAPPY!!!!
秋保舎は確か有名ユーチューバーの英国人のクリスらの仲間の桜井亮太郎
『ユーチューブチャンネル ryotaroJapanこと亮太郎』さんが出資してオーナーのレストランですよ。
因みにクリスアブロード氏はユーチューバーと言われたくは無いみたいですね。
アイドル時代の罰ゲーム青汁よりドリアンですね。
市電なら太白区富沢の市電博物館とか。
個人的には秋保より作並の一の坊が良いと思います!
コロナ前は年に2回は泊まりに行っていたのですが…とにかく癒されます☺️
色々と悩みもあるとは思いますが、一番の薬は定期的に生まれ故郷の地元に帰る!地元の友達と遊ぶ!とにかく自分を甘やかしてリラックスする!これが一番の薬ですよ!