撮影日:2022年07月28日
今回の旅である意味では優雅な旅になったのかなって思います。
観光スポット
姫沼展望台、姫沼、利尻オブジェ、野塚展望台、観音岩、カモメ自販機、石崎灯台、利尻島郷土資料館、金刀比羅神社、北見神社、沼浦キャンプ場、沼浦展望台(白い恋人の丘)、オタトマリ沼、南浜湿原、メヌウショロ沼、仙法志埼灯台、仙法志御崎公園、麗峰湧水、北の厳島弁天宮、寝熊の岩、人面岩、カムイテラス、沓形岬公園キャンプ場、沓形埼灯台、利尻ふれあい温泉、ミルピス商店、ペシ岬
宿泊先&レンタルサイクル
うみねこゲストハウス
https://www.rishiriumineko.com/
電動アシスト付き自転車をレンタルすると予備のバッテリーも付いてくるので、充電の容量気にせずに利尻島一周できます。
飲食店
凡天
👇前回の利尻島の旅
👇チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCGuhRRhbR9LycSMBTGFYrDA
👇そらでんの旅行ブログ
https://information-densora.com/
撮影機材
マグネットマウント: https://amzn.to/3sQfDgU
ジンバル:https://amzn.to/3H3MaoX
撮影機材:GoPro9
https://amzn.to/38oTQ64
👇
最新のGoPro11が発売されました
https://amzn.to/3dlyX1M
👇持ってて便利だった旅アイテム
モバイルバッテリー
https://amzn.to/3xtneVO
USBアダプター同時に4つ充電可能
https://amzn.to/3RWEgnE
👇今回の北海道 離島の旅で使用してたキャンプ道具
テント・机(ワークマン)
https://workman.jp/shop/c/c95/
エアーマット
https://amzn.to/3BNZwpO
寝袋
https://amzn.to/3SdnDDL
ライト
https://amzn.to/3xt4SEf
アウトドア座布団
https://amzn.to/3qKcn68
焚火台
https://amzn.to/3LkZmti
ファイヤースターター
https://amzn.to/3xUuaM7
焚火シート
https://amzn.to/3LlslgD
そらでんのSNS----------
Instagram
https://www.instagram.com/denden.sora…
Twitter
https://mobile.twitter.com/wnyptc6ydu…
TikTok
https://www.tiktok.com/@soraden66 宣伝用
00:32 うみねこゲストハウスで電動アシスト付き自転車をレンタル
00:57 利尻島一周スタート
02:45 姫沼園地
06:10 観音岩
07:16 鬼脇地区
08:30 北見神社
10:53 沼浦展望台(白い恋人の丘)
12:06 オタトマリ沼
12:47 南浜湿原
15:39 カモメ襲来
16:10 霊峰湧水(絶対飲むべき美味い天然水)
17:22 北のいつくしま弁天宮
19:25 沓形地区
19:50 食事処 凡天(お手軽なミニうに丼)
21:25 利尻ふれあい温泉(絶景・低音温泉・サウナ・飲む水は湧き水)絶対入るべし
23:11 ミルピス
25:24 ペシ岬
27:55 うみねこゲストハウスに到着して利尻島一周完了
29:09 うみねこゲストハウスでまったり過ごす
#ひとり旅 #利尻島 #北海道 #利尻島一周 #ゲストハウス #バックパッカー #国内旅行 #離島巡り #離島旅 #観光 #thisisJapan #travelmemory #グルメ
3 Comments
拝見しました。自然がいっぱいですね。
利尻富士に登りますか?
期待してます。
利尻島、見どころがたくさんありますね♪
坂道はチャリの醍醐味!景色や爽快感を味わいたくなりました(^^)
カモメの置物のリアルさに驚き(笑)
北海道のホッケ、美味しそうだなぁ。
朝早くからの自転車島一周いいですね〜僕なんかは前日飲み過ぎて結局起きれないこと多いので、そらでんさんを見習わないと!!!
最後の宿の玄関の映像は旅してる感があって最高ですね😃