【初冬の車中泊旅】夫婦2人で5泊6日四国半周車中泊旅#3/愛媛・香川/市場で初競り見学 やっぱり愛媛といったら宇和島鯛めしと絶景スポットへ
5泊6日四国半周車中泊旅3日目!
市場で初競り見学に美味しい宇和島鯛飯、そして絶景スポットへ行ってきました!
どーや食堂:
http://do-ya-ichiba.jp/dining.php
どーや市場:
https://do-ya-ichiba.jp
砥部焼観光センター炎の里:
https://tobeyaki.co.jp
かどや大街道店:
https://www.kadoya-taimeshi.com/kadoyamanage/shoplist/kadoyaokaido/
道の駅とよはま:
https://michitoyo-oh.com
高屋神社:
https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/13387.html
父母ヶ浜:
https://www.mitoyo-kanko.com/chichibugahama/
仏生山温泉:
http://busshozan.com
道の駅源平の里むれ:
https://www.genpei-mure.jp
10 Comments
おはようございます☀️🙋❗
仏生山温泉よりも道の駅たからだの里、さいたのお風呂方がいいよ‼️
こんにちは🦊
みなっとの隣りに市場があるなんて、知りませんでした💦
何回も車中泊しているのに…
いつもお正月休みで、どこもやってないからわかりませんでした🥲
親鳥美味しそう💖
硬いけれど旨味があるんですよね〜😝
おはようございます😊
もう十分、三重県有数の財閥ですよ😆
朝から市場パトロールご苦労様です🙇♂️
ほんと魚すきやなー😆
天空の鳥居、やっぱり、結構歩かないといけないんですね💦うち、無理🤣
こんばんは😊🐶
どーら市場の横の売店の塩パンめちゃ美味しかったのに〜😆下灘駅寄らずに松山まで行ったんですね〜
鯛めし美味しいそー😋
俺も先週天空の鳥居行きました🤣
めちゃ疲れましたよー🤣
愛媛の天然鯛の刺身は旨いです。塩を軽く降って、スダチを絞って頂きますが、最高です。鶏なら三重県では伊勢の赤鶏か身が締まって旨いですが、他県ならではの地の物も大いに楽しんで下さい。
あけましておめでとうございます🙇♂️ ジルの室外機カバー動かせたんですね👀👍✨ にこにこchannelさんのイメージは魚🐟大好き夫婦ですね🤣✨
にこにこchannelさん😁
おはようございます😊
キャンピングカーならではの旅を楽しませていただきました🤩
明けましておめでとう~
今年も宜しくお願いします😊
秩父が浜は18:46秒あたりちょっと右側に映ってる子のように撮るんじゃがな