北海道キャンツー1日目。台風11号が上陸するとかしないとか言われてる中、東京から青森まで下道で744北海道㎞走破しますを目指します。そこから津軽海峡フェリーに乗って北海道へと上陸。
【今回のツーリングの道具】
【タナックスのモトフィズ キャンプシェルベース(30ℓ)】 https://amzn.to/3t9IcHZ
【ROCKBROSのサイドバッグ(62ℓ)】 https://amzn.to/3HRTx3H
【ROCKBROS ツーリングバッグ(55ℓ)】 https://amzn.to/3HPbW0G
【モトボワット47ℓリアボックス】 https://amzn.to/3Iqvmtn
【YAMAHA ソフトサイドバッグステー】 https://amzn.to/33uQVdx
【DODライダーズワンポールテント】 https://amzn.to/3md400v
【NANGA ナンガ シュラフ UDD BAG 630DX 】 https://amzn.to/3Bm9FJ7
【スタンレー コーヒーシステム】 https://amzn.to/3HK37FA
【ピコグリル 398 Picogrill398】 https://amzn.to/3qKNoR6
【SOTO ソト ストームブレイカー】https://amzn.to/3tKQiXQ
【FLYFLYGO アルミ製 組み立て式 テーブル】https://amzn.to/3fK63pP
【Superway LEDランタン 13400mAh】 https://amzn.to/3Q0ecY5
【Bush Craft(ブッシュクラフト) たき火フライパン 深め】https://amzn.to/3MksXC3
【調味料ポット 調理調味料入れ】https://amzn.to/3xa4JES
【スノーピーク(snow peak) チタンシングルマグ】https://amzn.to/3tgAgUr
【Moon Lence アウトドアチェア 2wayローチェア】https://amzn.to/3NlL4bQ
【キャプテンスタッグ EVA フォーム マット】https://amzn.to/3Q3rOBG
【森の家 20cm手斧】https://amzn.to/3dfI3Nz
【ツイッター】 https://twitter.com/KoooheeeM
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/mori_koheidesu
【2021北海道ツーリング再生リスト】
【2020北海道ツーリング再生リスト】
【佐渡島キャンツー3泊4日 再生リスト】
愛車
【YAMAHA MT-09】
前はビューエルxb12sに乗っていましたが北海道ツーリングを前にmt09へ乗り換え。
3気筒エンジンはトルクあり加速の伸びも気持ち良くて乗りやすいです。
撮影機材
【GoPro HERO7 Black】
https://amzn.to/3xqBLS3
【Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII】
https://amzn.to/3qFECmEチャンネル登録お願いします!
#ツーリング #バイク #北海道
23 Comments
いやぁ〜 下道とは恐れ入ります😭🙋
次の動画も楽しみにしてますね!!
最初に「金がね~」に吹いたw
自分も今年、帰りは舞鶴港から福岡まで下道を自走で帰った700km
ロングツーリングに雨は付物ですね
編集頑張って下さい
#2楽しみ!
森さんの仲間がいましたね🤣🐒
下道で青森はすごいですね!
この続きも楽しみにしてます!
凄いっすね‼1日で750㎞走るとは、しかも下道で‼ 北海道は自分も絶対旅したいけど、今すぐとはいかないので、森さんの動画で行った気になります(笑)
おおー 東京→青森を24時間掛けて下道で行くとは流石です!
自分が関西から下道で北海道を目指したときは、新潟・秋田で2泊して津軽海峡フェリーで函館に渡ったのは良い思い出です
北海道に上陸された時は晴れていたようで良かったですね!次回からの道内編も楽しみです!!
変なスイッチ入った公平くんもリアン時代やサタアン時代を思い出して楽しいーー💕 銀色のボディスーツでの「thank youおおきにありがとう」が懐かしいーー🤣
カエル…結構危ないよねー私、冠水した道でメーター級のニシキゴイ、轢きそうになった🤣車に轢かれて既に御臨終だったと思うけど🤣 岐阜の山道も危ないわ🤣
もう二度と〜とか言ってたけど、頑張ったねー✌️
次回からはいよいよ北海道だねー楽しみにしてまーす💕byナオボス
あいやー。青森さ下の道ば使って行ったてばが。ほにほにビックリしたの〜。公平さん、気ぃつけて行ってかさいよ〜。次回作も待っているしての〜。
メガシャキのドーピングww
マジで眠くなったら
少しでも寝るのが1番ですよ❤
前回確か、下道の長距離は…と仰っていたのに🤣
限界を超えたくなるとは、チャレンジャーですね😂
台風まで遭遇で、ある意味貴重な体験でしたね😅
次回も楽しみにしています😊
楽しみにしておりました。前回の下道記録を大幅に超えた750キロ。その根性に敬意を表します(笑)
お疲れさまです 最近の長距離フェリーあんな豪華にしなくていいから安くして欲しいですよね
ファンキーな企画、既にめちゃくちゃ楽しいです。笑
お気をつけて、次回も楽しみしておりまする!!
北海道民です。おかえり、動画楽しみにしてます。
すげぇ北海道行く前にクタクタになりそうです😱
公平君、北海道行ってましたね😁!今年も北海道最高でした。第2話楽しみ!早く来年7月来い。来年も北海道行きます
Wonderful content. thank you for sharing. have a nice day!❤👍
こちらも北海道無事到着です👍
まぁ車ですが😅
下道750km‼️‼️
やっぱり森下道公平に改名ヨロシク🤣
森さんには限界ないのかと思ってみてたら、8:03過ぎから壊れ始めたようで😂
なんか竈門炭治郎の「燃やしつくせ‼️限界を超えろ‼️…」のフレーズがピッタリでしたよ👍✨
キャンプ場で森さんの動画観ながら晩酌最高すぎる🤩
メガシャキの「マッず」に激しく共感w
あの手のドリンクは成分どうたらではなく、味で覚醒させようとしか思えない…
長距離したみちお疲れ様です。
下道で744キロ大したもんです。
けつとき○た○裏は大丈夫ですか?
この前、九州旅を見させていただきましたのに、2022年北海道編を見れるとは‼︎
視聴者的に大変贅沢をしてます🎉ヤッター‼︎ 下道旅もワクワクです!
楽しみにしてました😆✨👏