“記者らしき人”が訪れた…NYタイムズ「行くべき52か所」に富山が選出 紹介された店は…【富山】

アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズが、世界各地の旅行先の中で「2025年に行くべき52か所」を発表し、富山市が初めて選ばれました。記事の中で紹介された店では「“記者らしき人”が訪れた」といった声も聞かれました。
(2025年1月8日放送 チューリップテレビ「N6」より)

■関連記事
“記者らしき人”が訪れた…NYタイムズ「行くべき52か所」に富山が選出 紹介された店は…【富山】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1656375?display=1

#ニューヨーク・タイムズ #2025年に行くべき52か所 #富山 #n6 #チューリップテレビ #隈研吾 #富山市ガラス美術館 #おわら風の盆 #WineBaralpes #珈琲駅ブルートレイン #藤井裕久

5 Comments

  1. 富山に一時期住んでいた者として喜ばしいニュースです
    ブルートレインさんも何度か足を運んでいました

  2. 素晴らしい魅力が世界に見つかったという感じですね。立山の壮大な風景が高層ビルのある都市から眺められる、凄すぎてあり得ないです。
    路面電車も素晴らしく車なくても中心部の移動しやすい。立山もモチーフにしたガラス美術館もインドアで楽しめるいい空間。世界一美しいスタバに県美術館の公園。
    寿司をはじめとして個性的な飲食店も評価。
    混雑が少ない点も評価で、客が増えるのは心配ですが、上手くオーバーツーリズムと折り合いをつけて、能登復興と関西万博と絡めて盛り上げてほしいですね。

  3. 富山の美術館が嬉しいですね!富山は薬も有名だよね。東京京都以外にも日本にいい場所沢山ある。昨年10月のニュースで「イギリスの豪華客船による世界で最もラグジュアリーな寄港ツアートップ10」の1位に酸ヶ湯温泉が選ばれたね。青森港コースは青森ベイエリア(ワラッセ)ー城が倉大橋ー八甲田ロープウェイー酸ヶ湯温泉ー奥入瀬渓流。このコース青森駅からJRバス出てるから真冬は車じゃなくてバスで行った方がいいね。

  4. 富山市は観光地としては微妙…  天気が良ければ、最高の景色が見れるけど…。天気が悪い時に見るモノが少ない。雪の大谷は初夏だし八尾のおわらの盆は4日間くらいだし…

Write A Comment