山形県 2024-12-19 米沢市西国三十三観音 米沢市西国三十三観音 旧長厳寺の中腹に文政4(1821)年頃に建立されたと伝わるもので、西国の霊場を移して巡礼の志を達しようとしたといわれています。石仏は京都11基、滋賀6基、大阪4基、兵庫4基、奈良4基、和歌山3基、岐阜1基の33基と清め・始め・送りの3基の合計36基があります。 #山形山形ツアー山形県山形県ツアー山形県観光山形観光旅行米沢市 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。