総武線(各駅停車)【JR西千葉駅 JB-38 】2025.01.千葉市中央区春日

JR総武線(各駅停車)の西千葉駅 。
千葉駅と稲毛駅の間に位置ており、北口側は千葉大学をはじめとした
たくさんの教育機関が集まった文京地域となっています。
南口の方は今回は撮影していませんが「マロニエ通り」という良い感じの商店街があるそうです。

☆1942年(昭和17年)10月1日開業

2 Comments

  1. ホームは1面2線で周囲に建ち並ぶマンションから人口の多さを実感できます(人によって山か海かマンションが見えるか好みがでますね)
    高架駅とは言ってもかなり低い高架橋
    駅はなぜか北口も南口も地面を掘って作られ地表より低い位置にあるため駅周辺を含めてこのあたりは大雨の際はとても冠水しやすい構造なので雨の日は行きたくないですね😓

Write A Comment