【島根・松江観光】(自然・神社・神話の旅)・出雲大社・足立美術館・命主社・黄泉比良坂・堀川めぐり・水木しげるロード
ご視聴ありがとうございました。
昨年の11月の神在月に出雲大社に行った旅の記録です。
神社や神話のパワースポットを巡った盛りだくさんな旅でした
・足立美術館 00:20~02:33
・熊野大社 02:35~03:45
・稲佐の浜 03:48~04:14 08:10~08:30
・出雲大社 04:15~04:55 05:44~07:07
・命主社 05:00~05:43
・北島國造館 07:08~08:00
・日御碕神社 08:32~08:55
・黄泉比良坂 09:09~10:05
・皆生温泉 10:07~11:22
・堀川めぐり 11:22~12:35
・美保神社 11:37~13:47
・境港 13:47~
・水木ロード 14:00~
流れている曲は松浦洋介さんのThe Silent Music Box
素敵な曲をありがとうございました。
#足立美術館 #熊野大社 #稲佐の浜 #出雲大社 #命主社 #黄泉比良坂 #皆生温泉 #松江堀川めぐり #水木しげるロード #神話 #パワースポット #神社 #島根 #japantravel
*********************************************
@358witch
【香りのある暮しvlog】では 庭のherbを中心に、アロマや番外編でお出かけや散歩など の写真や動画を楽しみながら編集しアップしています。
チャンネル登録していただけると嬉しいです。 ガーデンカフェ【ALL THE ORZA】 2階の魔女のアトリエでときどき花あそびワークやアロマのお話し会をしています。お気軽に遊びにいらしてくださいね。 詳細はインスタをご覧ください。
https://www.instagram.com/northwitch_aroma/
1 Comment
こんばんは🙂山陰にようこそ。松江市民です。
堀川遊覧の動画で、ちらっと近所が映っていました。
2021年に60歳ということは自分の方が2歳年長さんですね😆
ずいぶん駆け足で山陰を回られて様ですが、要所要所を押さえていると思いました。
普段は犬連れ車中泊動画を作っていますが、出雲大社の神話を踏まえた詳しい動画を
作りたくて始めましたが、ネタが多すぎてまだ5章までしか作れていません。
天穂日命が出雲国造になり、それが千家家と北島家に分かれた話や出雲国造の
一族には菅原道真がいて、菅原道真は出雲で生まれたかもしれないなど
ネタは尽きないです。
松江、出雲をはじめ山陰にはまだまだ面白いところがありますので、またのお越しを。