【広島県尾道市】坂!映画!文学の街を歩く(前編)
観光名所などを主に様々な動画をアップする、みずくんのフリースタイルな動画チャンネルです。現在は不定期にてアップしています。
みずくんの乗り物ライフチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCsxoTMCQHiaooKqNNpKsiyQ
みずくんのTwitterはこちら
https://twitter.com/WDRUSYYd89l6oq8?s=09
みずくんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/mizukunyoutube
みずくんのメインチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC2rPVtxw6l4A2HQ4CjiG6Kw/featured
#みずくん
#観光
#旅行
#思い出
#一人旅
#家族旅行
#名所
#japan
#乗り物
#三重
1 Comment
お疲れ様です。
尾道は昔ボーイスカウトのキャンプで因島にある細島へ向かう途中に下車したことがあるだけで町自体を訪れたことはなかったりします……。
作品自体は拝見していないですが、作品名だけは存じ上げている映画監督の大林宣彦氏の出身地でもありますね。
※大林監督は『ゴジラ』(第一作)をはじめゴジラシリーズの多くを手掛けた本多猪四郎監督と親交があったそうです。
「尾道商工會議所」の「會」は「会」の旧字体ですね。(横書きで)右から読むので建てられた当時のままではないかと、字体のことも考えると。
さすがにゆかりの地なので、みずくんがいつも以上に詳しく語っているので、その意味でも興味深いです。
それでは。