温泉 2021-04-03 【箱根湯本温泉】天成園 広大な庭園の宿で温泉とグルメを満喫する1泊2日の箱根旅♪ 人気の箱根湯本 天成園に1泊2日で泊まってきました! 朝からいくら丼などの豪華バイキングや温泉も楽しんで、芦ノ湖周辺のドライブも楽しんできました♪ 広大な庭園も必見!楽しんでくださいね(^o^) 【箱根湯本温泉】天成園 HP https://www.tenseien.co.jp/ twitterもやってます!フォローお待ちしています♪ 超コスパ旅!まんずまんずワールド twitter https://twitter.com/mans2ch hakonejapanvlogいくら丼コスパスパバイキング万葉の湯天成園旅行温泉温泉ツアー温泉宿神奈川県箱根箱根ホテル箱根旅行箱根温泉箱根湯本箱根神社露天風呂食べ放題 32 Comments のび太 5年 ago こんばんは相変わらず良い旅していますね!特に今回の宿は他の宿と違い温泉に料理がワンランク上に感じました。朝食のいくらあれ夕食のメニューでしょ?朝食に出すのは反則ですね。後は朝食の大根おろしにしらすこれは有れば必ず白メシの上に乗せ醤油を少々かけ食べます。自分の実家は農家なので時季になると大根尽くしの料理ばかりだったり、とにかく畑で取れた料理ばかりの毎日柿の木や桃の木も植えてあり季節になると食べ放題でしたが、そんなに食べませんでしたね。桃の木にはかぶと虫も沢山いて桃よりかぶと虫採集の方が楽しかった。今は柿の木しかなくなり季節になると柿狩りに実家へ行き知人に配ったりしています。話が脱線してしまいましたが、まんずさんみたいに良い旅し人生楽しめるのが羨ましく思います。自分は今の仕事してる限り仕事をリタイヤするまで難しいですね。 さくらイニシャル 5年 ago メチャ豪華な食事ですね!旨そう~(^-^)朝から、イクラ丼凄い(^-^)高そうなホテルですね~(^-^) サウナーオロポマン 5年 ago マンズさん こんばんは😊 今回は箱根なんですね! 箱根は5〜6年は行ってないかなぁ〜 箱根は小涌園・ユネッサンのすぐ近くにヴィラがありまして行き過ぎて飽きてしまいました(知らない場所は沢山あるのですが) 私が出掛ける場所が決まってるので余計になんですが、、😅 天成園さんのイクラ丼のイクラの量が贅沢ですね〜😋 それにハートランドビール懐かしいですね🍺 若い頃は良く呑んでましたよ😊 宿泊者でも駐車料金を払うのですか? 大涌谷の黒たまご美味しいですよね! 箱根は今となっては高級温泉地となってしまってますが日帰りも高すぎると思います。 気軽に行ける温泉地と言えますかね? 私はヴィラに泊まりに行ってた時は早川漁港まで行きアジフライやら色々な物を食べに行ってましたよ🤗 早川漁港も是非行ってみて下さいね😋 餅兎 5年 ago 天成園はあの有名な万葉倶楽部グループのホテルになります。食事や設備も豪華で最上階にある露天風呂は23時間入浴OK♡施設は古いけどここと同グループのニュー八景園も良く泊まらせて頂いてます。…小田原の天成園は観光地から少し遠いけどいつかは泊まるぞ! みやもり 5年 ago お風呂や庭園も素敵ですが、お食事が豪華ですね😂💕 見てるだけでもお腹一杯になりそうです⁉️ちょっといつもよりランクアップした感じのお宿ですが、あちこち観光しなくても、早めに到着して庭園や足湯を楽しんだりでゆっくり癒されるのには良さそう🎵 702 Mackey 5年 ago 箱根はたくさん行ってますが素敵なお宿🎵😊庭も素敵ですしお食事もホントに豪華~😍美味しそう🎵箱根に行くなら次はこちらに行きたいと思います😃😁いつもありがとうございます😊 石田しろたろう 5年 ago いつも天成園には、一泊朝食付きのプランで泊まってました。夕食付もよさそうですね。 チャーシュー猫 5年 ago 師匠お疲れ様です🎵イクラ丼゚・*:.。O(≧∇≦)O。.:*・゜ウキャー❤あッ!取り乱しました(^▽^;)中々に良さげなお宿♡私、露天風呂で屋根のないのが大好きなので、ここのお風呂は好きです(*´╰╯`๓)♬ シャンデリアクラッシュ 5年 ago まんずさんみたく、コロナ収まったら色んな所に行って泊まりたいですね。 吉川岳彦 5年 ago ここも最高、羨ましいです チャーシュー猫 5年 ago あッ!師匠、金曜日に水葉亭予約出来たのでホッコリしてきますねぇ(*´ ˘ `*)ウフフ♡ マロンちゃんねる 5年 ago まんずさん待ってました〜!動画しかも箱根凄く嬉しいです😊箱根はやはり箱根ブランドの印象が高くてつい熱海に行ってしまいますが…出来たらいつものラストに出てくる宿泊料金があったら大変助かります💦総合的には行ってみたいのですがネックはやはり禁煙…タバコ辞めなきゃ😓 あいあい 5年 ago とてもいいお宿ですね✨行きたい💓私は今月は少し贅沢してエピナール那須に行ってきます😆🎵 MINAりこ 5年 ago 露天風呂での「うっせえわ」は雰囲気ぶち壊しですねっ w 美知子藤田 5年 ago 黒卵売っている店員がくそでしたでも他はよかった。 WSM 5年 ago いくら丼、おいしそー!おっ、皆さん、マンズさんのダジャレをぎょらん(魚卵)下さい。 失礼しました。 中山元希 5年 ago 1回宿泊してお世話になった事あるけど、アヒルの餌フロントで、2、3回買ってあげた覚えあるなー。 house house 5年 ago 30年前に社員旅行で泊まりましたが大分変わっちゃいましたねー Matsuあすか 5年 ago 娘が一昨年に修学旅行で泊まりました!思わず天成園!?って見てしまいました(笑)雰囲気が分かって嬉しかったです! 音楽好きの旅人 4年 ago 箱根で一番いいと思う。この次にフジヤホテルがいいと思う。温泉は天成園が最高 Cross Habi 4年 ago それで、肝心の値段は⁉️ 超愚へ贈る 狂神人 石井洋平 大先生の 実践発表TV 4年 ago ハコネ最高💛💛💛💛💛 K 4年 ago アメリカから里帰りした時に利用しました。館内やお風呂も綺麗でアメリカ育ちの娘たちも楽しんでました。 茶道うさぎ 4年 ago ステーキは加工肉です。不味い。他は美味しかった。 ichizo0115 4年 ago 万葉グループさんが買収した ホテルですね その昔は ものまね四天王の 清水アキラさんが 年間契約で ホテル近くのホテルに住まわせていただいて 車でいただいて 連日 ものまねショーで 賑わったホテルです でも ものまねショーも 長続きはしませんからね?ホテルも どんどん進化したり変わっていきますね?元々は 熱海の写真現像会社から 大きくなった会社です。 英ちゃん 4年 ago 天成園は2度ほど泊まった事がありましたが、ライブキッチンは最高に良かったです。 ヘッポコピとポンコツ 4年 ago 日帰りで良く行きます。食べ物は美味しいです。今度は一泊して見たいぐらいです。 ぱうえるぱうえる 4年 ago 箱根で、朝いくら丼がついてくるとかいい感じ🐻宿泊いくらだったんでしょうか 土曜宿泊大人2人で40,100円税込。ほんのちょっと割高かも(22年1月)。さすが箱根 occo 3年 ago 主人が急遽お休みがとれ、そして奇跡的にツインが空いていたので明日行ってきます!子供二人いるので和室がよかったけど、とれると思わなかったから嬉しいです🤩 トヨタSUV6788 3年 ago いいですね。家も今週行きます。 大凪 3年 ago 明後日行ってきます。 MECKEY 3年 ago 昭和の伝説的将棋々士、大山康晴さんを思い出してしまう宿! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
のび太 5年 ago こんばんは相変わらず良い旅していますね!特に今回の宿は他の宿と違い温泉に料理がワンランク上に感じました。朝食のいくらあれ夕食のメニューでしょ?朝食に出すのは反則ですね。後は朝食の大根おろしにしらすこれは有れば必ず白メシの上に乗せ醤油を少々かけ食べます。自分の実家は農家なので時季になると大根尽くしの料理ばかりだったり、とにかく畑で取れた料理ばかりの毎日柿の木や桃の木も植えてあり季節になると食べ放題でしたが、そんなに食べませんでしたね。桃の木にはかぶと虫も沢山いて桃よりかぶと虫採集の方が楽しかった。今は柿の木しかなくなり季節になると柿狩りに実家へ行き知人に配ったりしています。話が脱線してしまいましたが、まんずさんみたいに良い旅し人生楽しめるのが羨ましく思います。自分は今の仕事してる限り仕事をリタイヤするまで難しいですね。
サウナーオロポマン 5年 ago マンズさん こんばんは😊 今回は箱根なんですね! 箱根は5〜6年は行ってないかなぁ〜 箱根は小涌園・ユネッサンのすぐ近くにヴィラがありまして行き過ぎて飽きてしまいました(知らない場所は沢山あるのですが) 私が出掛ける場所が決まってるので余計になんですが、、😅 天成園さんのイクラ丼のイクラの量が贅沢ですね〜😋 それにハートランドビール懐かしいですね🍺 若い頃は良く呑んでましたよ😊 宿泊者でも駐車料金を払うのですか? 大涌谷の黒たまご美味しいですよね! 箱根は今となっては高級温泉地となってしまってますが日帰りも高すぎると思います。 気軽に行ける温泉地と言えますかね? 私はヴィラに泊まりに行ってた時は早川漁港まで行きアジフライやら色々な物を食べに行ってましたよ🤗 早川漁港も是非行ってみて下さいね😋
餅兎 5年 ago 天成園はあの有名な万葉倶楽部グループのホテルになります。食事や設備も豪華で最上階にある露天風呂は23時間入浴OK♡施設は古いけどここと同グループのニュー八景園も良く泊まらせて頂いてます。…小田原の天成園は観光地から少し遠いけどいつかは泊まるぞ!
みやもり 5年 ago お風呂や庭園も素敵ですが、お食事が豪華ですね😂💕 見てるだけでもお腹一杯になりそうです⁉️ちょっといつもよりランクアップした感じのお宿ですが、あちこち観光しなくても、早めに到着して庭園や足湯を楽しんだりでゆっくり癒されるのには良さそう🎵
702 Mackey 5年 ago 箱根はたくさん行ってますが素敵なお宿🎵😊庭も素敵ですしお食事もホントに豪華~😍美味しそう🎵箱根に行くなら次はこちらに行きたいと思います😃😁いつもありがとうございます😊
チャーシュー猫 5年 ago 師匠お疲れ様です🎵イクラ丼゚・*:.。O(≧∇≦)O。.:*・゜ウキャー❤あッ!取り乱しました(^▽^;)中々に良さげなお宿♡私、露天風呂で屋根のないのが大好きなので、ここのお風呂は好きです(*´╰╯`๓)♬
マロンちゃんねる 5年 ago まんずさん待ってました〜!動画しかも箱根凄く嬉しいです😊箱根はやはり箱根ブランドの印象が高くてつい熱海に行ってしまいますが…出来たらいつものラストに出てくる宿泊料金があったら大変助かります💦総合的には行ってみたいのですがネックはやはり禁煙…タバコ辞めなきゃ😓
ichizo0115 4年 ago 万葉グループさんが買収した ホテルですね その昔は ものまね四天王の 清水アキラさんが 年間契約で ホテル近くのホテルに住まわせていただいて 車でいただいて 連日 ものまねショーで 賑わったホテルです でも ものまねショーも 長続きはしませんからね?ホテルも どんどん進化したり変わっていきますね?元々は 熱海の写真現像会社から 大きくなった会社です。
32 Comments
こんばんは
相変わらず良い旅していますね!
特に今回の宿は他の宿と違い温泉に料理がワンランク上に感じました。
朝食のいくら
あれ夕食のメニューでしょ?
朝食に出すのは反則ですね。
後は朝食の大根おろしにしらす
これは有れば必ず白メシの上に乗せ醤油を少々かけ食べます。
自分の実家は農家なので時季になると大根尽くしの料理ばかりだったり、とにかく畑で取れた料理ばかりの毎日
柿の木や桃の木も植えてあり季節になると食べ放題でしたが、そんなに食べませんでしたね。
桃の木にはかぶと虫も沢山いて桃よりかぶと虫採集の方が楽しかった。
今は柿の木しかなくなり季節になると柿狩りに実家へ行き知人に配ったりしています。
話が脱線してしまいましたが、まんずさんみたいに良い旅し人生楽しめるのが羨ましく思います。
自分は今の仕事してる限り仕事をリタイヤするまで難しいですね。
メチャ豪華な食事ですね!旨そう~(^-^)朝から、イクラ丼凄い(^-^)
高そうなホテルですね~(^-^)
マンズさん こんばんは😊
今回は箱根なんですね!
箱根は5〜6年は行ってないかなぁ〜
箱根は小涌園・ユネッサンのすぐ近くにヴィラがありまして行き過ぎて飽きてしまいました(知らない場所は沢山あるのですが)
私が出掛ける場所が決まってるので余計になんですが、、😅
天成園さんのイクラ丼のイクラの量が贅沢ですね〜😋
それにハートランドビール懐かしいですね🍺
若い頃は良く呑んでましたよ😊
宿泊者でも駐車料金を払うのですか?
大涌谷の黒たまご美味しいですよね!
箱根は今となっては高級温泉地となってしまってますが日帰りも高すぎると思います。
気軽に行ける温泉地と言えますかね?
私はヴィラに泊まりに行ってた時は早川漁港まで行きアジフライやら色々な物を食べに行ってましたよ🤗
早川漁港も是非行ってみて下さいね😋
天成園はあの有名な万葉倶楽部グループのホテルになります。
食事や設備も豪華で最上階にある露天風呂は23時間入浴OK♡
施設は古いけどここと同グループのニュー八景園も良く泊まらせて頂いてます。
…小田原の天成園は観光地から少し遠いけどいつかは泊まるぞ!
お風呂や庭園も素敵ですが、お食事が豪華ですね😂💕 見てるだけでもお腹一杯になりそうです⁉️ちょっといつもよりランクアップした感じのお宿ですが、あちこち観光しなくても、早めに到着して庭園や足湯を楽しんだりでゆっくり癒されるのには良さそう🎵
箱根はたくさん行ってますが素敵なお宿🎵😊庭も素敵ですしお食事もホントに豪華~😍美味しそう🎵
箱根に行くなら次はこちらに行きたいと思います😃😁いつもありがとうございます😊
いつも天成園には、一泊朝食付きのプランで泊まってました。夕食付もよさそうですね。
師匠お疲れ様です🎵イクラ丼゚・*:.。O(≧∇≦)O。.:*・゜ウキャー❤あッ!取り乱しました(^▽^;)中々に良さげなお宿♡私、露天風呂で屋根のないのが大好きなので、ここのお風呂は好きです(*´╰╯`๓)♬
まんずさんみたく、コロナ収まったら色んな所に行って泊まりたいですね。
ここも最高、羨ましいです
あッ!師匠、金曜日に水葉亭予約出来たのでホッコリしてきますねぇ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
まんずさん待ってました〜!
動画しかも箱根凄く嬉しいです😊
箱根はやはり箱根ブランドの印象が高くてつい熱海に行ってしまいますが…
出来たらいつものラストに出てくる宿泊料金があったら大変助かります💦
総合的には行ってみたいのですがネックはやはり禁煙…タバコ辞めなきゃ😓
とてもいいお宿ですね✨行きたい💓私は今月は少し贅沢してエピナール那須に行ってきます😆🎵
露天風呂での「うっせえわ」は雰囲気ぶち壊しですねっ w
黒卵売っている店員がくそでしたでも他はよかった。
いくら丼、おいしそー!おっ、皆さん、マンズさんのダジャレをぎょらん(魚卵)下さい。
失礼しました。
1回宿泊してお世話になった事あるけど、アヒルの餌フロントで、2、3回買ってあげた覚えあるなー。
30年前に社員旅行で泊まりましたが大分変わっちゃいましたねー
娘が一昨年に修学旅行で泊まりました!思わず天成園!?って見てしまいました(笑)雰囲気が分かって嬉しかったです!
箱根で一番いいと思う。
この次にフジヤホテルがいいと思う。温泉は天成園が最高
それで、肝心の値段は⁉️
ハコネ最高💛💛💛💛💛
アメリカから里帰りした時に利用しました。館内やお風呂も綺麗でアメリカ育ちの娘たちも楽しんでました。
ステーキは加工肉です。不味い。他は美味しかった。
万葉グループさんが買収した ホテルですね その昔は ものまね四天王の 清水アキラさんが 年間契約で ホテル近くのホテルに住まわせていただいて 車でいただいて 連日 ものまねショーで 賑わったホテルです でも ものまねショーも 長続きはしませんからね?ホテルも どんどん進化したり変わっていきますね?元々は 熱海の写真現像会社から 大きくなった会社です。
天成園は2度ほど泊まった事がありましたが、ライブキッチンは最高に良かったです。
日帰りで良く行きます。食べ物は美味しいです。今度は一泊して見たいぐらいです。
箱根で、朝いくら丼がついてくるとかいい感じ🐻宿泊いくらだったんでしょうか
土曜宿泊大人2人で40,100円税込。ほんのちょっと割高かも(22年1月)。さすが箱根
主人が急遽お休みがとれ、そして奇跡的にツインが空いていたので明日行ってきます!子供二人いるので和室がよかったけど、とれると思わなかったから嬉しいです🤩
いいですね。家も今週行きます。
明後日行ってきます。
昭和の伝説的将棋々士、大山康晴さんを思い出してしまう宿!