[4K][1月4日]錦市場の初売り!三が日終わりの錦市場の開店率は?

今回は、YUGOが新年の京都の中心地「錦市場」を訪れ、その活気や初売りの様子をお届けします。特に、賑やかな雰囲気や美味しそうな食べ物を紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!

[ポイント]
🌟 錦市場の初売り
1月4日に多くのお店が再開し、初売りの賑わいを体感できます。

🍣 おすすめのお店
美味しい食べ物や人気店をピックアップ。特にクラフトビールのお店「スプリングバレーブルーワリー」は見逃せません!

⚠️ 注意点
一部の寿司屋では満足できない可能性があるため、慎重に選ぶことをおすすめします。

チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!錦市場や京都につながる質問、行きたい場所のリクエストがあればコメント欄でお知らせください。皆さんのコメントが動画作りの励みになります。

#錦市場 #京都 #旅行 #食べ物 #初売り #クラフトビール

17 Comments

  1. 新年明けましておめでとうございます🎉富美家の漢字で読み方はフメジャと言います,4回ぐらい錦市場に行きました、生牡蠣を食べました、お勧めの広焼き肉屋は食べに行きたい

  2. 美しい散歩、とても興味深いですね、ありがとう。 ユゴさんどの食べ物が一番好きですか

  3. THE京都さんどうも、こんばんはでした、遅いご挨拶です
    明けましておめでとうございます🎍
    昨年は京都の🍁紅葉動画、ありがとうございました
    京都の天気どうですか?
    札幌はお正月三が日はまあそんなに悪い天気では無かったです、寒くも無かったですね
    ではまた今年も京都の桜🌸状況動画、
    よろしくお願いしますまたね🙋したけっね-🤜🤛👍👍👍

  4. 🎉🎉🎉每次去京都的時候我也喜歡去Shijo Karasuma很多次,謝謝您的影片!迎春賀正!

  5. La calle Teramachi es por donde desfila la escuela Kyoto tachibana? Saludos desde México 👍

  6. さっきリビングの大画面TVでオススメに出てきて初めて見ました。
    聴き取りやすい声で良かったです。
    どんな感じなのか参考になりました。
    京都、また行きたいな~

  7. 冨美家ふみやです!
    京都人て知らない方はもぐりです!
    冨美家鍋が昔から有名です!
    是非食べてくださいね!

  8. 大阪人です。錦市場って…テレビのワイドショーや年末のテレビで見ただけで、もっと古いカンジのイメージだったけど…この動画見たら、ほとんどキレイなお店ばかりですね。なんか少し悲しいな。(*^_^*)
    大阪の黒門市場と同じような感じかと勝手に思ってた。(´・_・`)
    でも正月🎍の京都を自宅で感じれました。
    今年も伏見稲荷と平安神宮さんには行かなアカンなぁ(˶ᐢᴗᐢ˶)次も楽しみにしてます。ありがとう。

  9. 基本、錦市場では食べないんですが、
    逆にどのくらい不味いのか、なると屋でマグロの寿司🍣食べてみたくなりました😎
    さて、でらうまorゲロ不味 結果は如何に⁉️
    スジだらけゲロ不味ボッタクリカネ返せ!レベルだったら、
    「悔い改めなさい!」と、十字切ってやりますわい✝️

Write A Comment