【4K星空タイムラプス】熱海市伊豆山/冬の星たち/ オリオン座/北斗七星/銀河鉄道/ホーリーグレイルタイムラプス
本年もよろしくお願いいたします。
昨年12月に撮影した冬の星たちを、やっと動画にしました。
宿泊したホテルにバルコニーがあったのを良いことに、横着してバルコニーから撮影。温泉入って食事して、寝ている間に撮れているのは良いことですが、バルコニーからだと、クランプ三脚を使用して極力前に出しましたが、魚眼レンズを持っていっても建物自体が多く入ってしまい画角が限られてしまいます。
そして、方向的に湘南・横浜・東京の光害が重なり、真っ白で見にくいですがご容赦ください。
冬の大三角が画角から消えたのち、北斗七星が出現し、明け方(5分55秒くらいから)には人工衛星の軌跡が写っていました。
詳しくないので、これがスターリンクというものなのか、全く別のものなのか、日時と時間で検索しても出て来ずにわかりませんが、銀河鉄道のようで面白いですね。
あいかわらず、ホワイトバランス固定で撮っているのに、空の色が安定せず、何度かやり直しましたが、修正できませんでした。
【カメラ&レンズ】
Nikon Z5 : https://amzn.to/3M6581l
Nikon Zfc : https://amzn.to/3NT0JkI
SONY α 7RIII : https://amzn.to/3JEC5RU
NIKKOR Z 20mm f/1.8 S : https://amzn.to/3EFqqhK
TTArtisan 11mm f/2.8 fisheye : https://amzn.to/3Ir5q3G
SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary: https://amzn.to/44OvU7E
SONY SEL14F18GM : https://amzn.to/3EAya4B
【動画撮影カメラ】
DJI Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ https://amzn.to/497QfXF
DJI Osmo Pocket 3 通常版 https://amzn.to/3OiRivJ
【レンズヒーター】
もう夜露や霜に悩まない!カメラ用USBレンズヒーター : https://amzn.to/3sIw4xv
【クランプ三脚】
LEOFOTO マルチクランプ MC-100:https://amzn.to/436dnTr
【フィルター】
※よしみカメラプロデュースクリップタイプ ソフトフィルター (Nikon Z5に使用)
https://yoshimi.ocnk.net/product/308
※Kenko ソフトフィルター スターリーナイトプロソフトン 67mm 光害カット+ソフト効果(SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporaryに使用) : https://amzn.to/48q43Nd
※LEEソフトフィルター(Sony α 7R3に使用)
【SOFTWARE USED】
DxO PureRAW4
LR Timelapse 6.5.5
Adobe Lightroom Classic
Adobe Premiere Pro 2023
【MUSIC】
星が輝きだしたら written by ゆうきわたる
https://dova-s.jp/bgm/play7241.html
3 Comments
こんばんは、明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願いします。🙇♂
優雅な正月をお迎えと思いきや、以前の映像だったんですね、それにしてもホテルのベランダから星空撮影いいですね、私もしてみたいです。
方角が選べないのは残念なところですね。
TTArtisan 11mm f/2.8 fisheyeの映像歪みが無いですがレンズ補正でしょうか、だとすれば違和感ないですね、私もやってみようかな?
6分あたり面白い光の軌道は何だろうと思いましたが、人工衛星なんですか?飛行機ではないのは確かですね?
WBは私も時々ありますフリッカー除去である程度抑えられますが綺麗にはできません、外部からの一時的な光等が影響しているんですかね?🤔
それとWBでは思うことは同じカメラとレンズで同じWBで撮っているのに、撮る場所や、天候、季節などの違いによるものなのか、空の色がかなり違ってくることです。
時にはどうやっても思う色が出せない時が多々あります、一度どうしようもなく白黒にしたことがありました、なんなんですかね?🤔
That view is amazing ! Relaxing in the hot water while the camera takes timelapses ! I would love that 😀
新年おめでとうございます。綺麗ですね、滑らかな露出の変化は流石ホーリーグレイルです。夜中でも色々なものが飛んでいるんですね。
チョッと驚きです。今年もよろしくお願いします