【新18切符3日間用#2三重から愛媛】2日目は亀山(三重)から四国まで移動 新快速であっという間に姫路、そして瀬戸大橋を渡り四国に入る 長時間座って移動できるけど...漏れそう

当動画は二日目の亀山(三重)から八幡浜までのものとなります。
亀山からは今回初のディーゼルカーに乗車。その後は新快速で姫路まで一気に進みます。
姫路から岡山は夏の18切符旅で大混雑&乗り換え時間無しと結構厳しい区間だったので、課金して新幹線に乗車。
その後は瀬戸大橋を渡り四国に上陸。

高松から松山まで約5時間の区間は列車にトイレがついておらず、トイレに行かなくて済むように飲み食いを我満し修行の様な状況に...
途中で列車交換等で10分くらい停車することが何度かありましたが、盗難とか心配で荷物を置いてトイレに行けないよねぇ。

最後は駅舎が新しくなった松山では宇和島行きの普通列車が待っていましたが、トイレに行きたかったので乗らず最後は課金して特急宇和海に乗車して八幡浜に到着。

三日目は八幡浜から九州を目指します。
お楽しみに。

Write A Comment