【4K/大阪散歩】大阪府摂津市千里丘駅を街歩き Walking around Senrioka Station,Osaka,Japan,2024

◆大阪散歩
◆散歩エリア 大阪府摂津市JR千里丘駅周辺を歩いて撮影しました
◆日時 2024年12月24日(火曜日)17時20分頃からの街の様子です
◆大阪府摂津市にあるJR千里丘駅周辺を歩いて撮影しました
千里丘駅はJR京都線の駅で、摂津市内にあるJR唯一の駅になります(阪急電車ではの阪急摂津市駅と正雀駅があります)
千里丘駅は1938年茨木駅-吹田駅間に開業しました。駅の東側500mほどのところにある阪急摂津市駅が2010年に開業するまでの70年余りは当駅周辺に鉄道の駅が全くなかったため、摂津市だけでなく、隣接する茨木市や吹田市からの利用もあり、独占状態でした。
また、かつてはJR京都線の普通しか停車しない駅の中で最も利用客数が多かったが、前述の摂津市駅開業もあり減少傾向が続き、現在は吹田駅・岸辺駅に次いで3番目の数字となってしまいました。
千里丘駅の周辺は東口は駅前再開発によってフォルテ摂津という商業施設+マンションが建設され、バスターミナルも整備されています。西口は現在再開発中ですが、JRの北側を並走する府道14号大阪高槻京都線沿いにはスーパーやドラッグストア、飲食店などがたちならんでいます。
千里丘駅は普通列車しか停まりませんが北摂エリアと呼ばれる人気エリアにあることや、新大阪駅(10分)や大阪駅(14分)までも15分以内で行くことができるため、ファミリー層だけでなく、単身者にも人気の住宅地といってもいいでしょう。
また駅の北側(車で10分ほど)には万博記念公園やららぽーとEXPOCITYもあります。

◆目次(チャプター)table of contents
00:00 千里丘駅(Senrioka station)
08:00 千里丘駅西側周辺(Around the west side of Senrioka Station)
09:17 千里丘駅(Senrioka station)
10:52 千里丘駅東側周辺(Around the east side of Senrioka Station)

◆経路MAP
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1N0VuuMnofBvAs4UluMiObNuWOwxt6p4&usp=sharing

◆チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/@WalkingAroundJapan-Channel

#千里丘駅 #摂津市 #大阪散歩
#散歩 #大阪街歩き #さんぽ
#jr #jr京都線 #阪急
#阪急摂津市駅
#walking #walkingaround
#osaka #japan #osakawalk
#senriokastation

【SNSアカウント】
・Twitter

・Instagram
https://www.instagram.com/walkingaround_japanchannel/

Write A Comment