【原付ジョルノ号で行く北海道2024】第16話「シラフラを散策して、うずら温泉へ。1日の疲れを癒して、食事を楽しむ。」

<第16話のお知らせ>
第16話は、一般公開です。

みなさま、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「ジョルノ号で行く北海道2024」今年も年を越えて、年が変わってしまいました😅
すでに2025年ですが、このままのタイトルでいきますので、よろしくです!

皆さん、お元気ですかー? それとも、お便秘ですかー?
マルプーちゃちゃ丸です。ども、ども。

さて、2024年も、ジョルノ号で北海道に行ってきました!
今回は、道南です!道南ってどうなん?

旅の4日目は、寿都の宿を出発し日本海側を南下します。弁慶岬・歌島高原へ行き、せたな町を経由して、過酷な太田神社を参拝。この日は、江差まで23キロ地点のうずら温泉に宿泊します。

第16話は、シラフラの白い崖を見た後、やっとうずら温泉に到着します。時々「ああ〜しらき」が出てきますが、気にせずに(笑)。美味しい食事をいただき、お酒を飲み、お風呂に入り、疲れを癒します。翌朝、江差に向け出発し、宿のすぐ近くの「水車公園」に寄ったところまでのお話です。

北海道のお友達の、湖由姫元坂ゆーちゅー婆さんのYouTubeチャンネルはこちらからどうぞ。
https://youtube.com/channel/UCVv23jTvCqTt03J-LuET25A?si=tnC84oDCsq80qt3a

時々BGMとして使わせていただいております、マンドリンの小杉公美先生のYouTubeチャンネルはこちらです。
https://youtube.com/@yuru-mandolin?si=kkdBLbRqTbzovRdX

ジョルノ号の旅最新版2024年版の再生リストはコチラから見れます。

2023年版のジョルノ号の旅の再生リストはこちらからご覧ください。

2022年版のジョルノ号の旅はこちらの再生リストからどうぞ。

2021年版のジョルノ号の旅はこちらの再生リストからどうぞ。

その前の空振りの回(財布無くして、北海道にたどり着けず)はこちらからどうぞ。
【ジョルノ号で北海道へ行くつもりが、群馬茨城間日帰り弾丸ツアーなった話】

#ホンダ #ジョルノ#原付#50cc #スクーター #原付ツーリング #群馬ツーリング#新潟ツーリング#日本海追分ソーランライン#乙部町#鮪の岬#シラフラ#くぐり岩#厚沢部町#うずら温泉#水車公園#ああ〜しらき

2 Comments

  1. お疲れ様です ウユニ塩湖みたいなの 凄いですね🥰道内で50kmって バスコンだと 直ぐ近くな距離ですね🤣

Write A Comment