大王崎灯台と「ハート」の石が撒かれる神社
三重県志摩市大王町波切にある大王崎灯台は、熊野灘と遠州灘がぶつかる海の難所の安全を守る道標と観光スポットという二つの役目を担う灯台です。全国に16ある登れる灯台の1つで地球が丸いのが分かります。空気が綺麗な時は富士山も見えるとのこと。また、大王町は風光明媚な絶景・名勝が多く「絵になる風景」に事欠かせないことから「絵描きの町」とされています。灯台展望台からは素晴らしい絶景でした。また、近くの公園からの撮影スポットもご覧ください。公園の反対側にある波切神社(なきりじんじゃ)で、陶器のハート探しもお勧めです。見つけたら持ち帰ることができますよ。
今年1本目の動画になります。
今年もよろしくお願いします💕
39 Comments
いいところですね!
水平線美しい!
行ってみたくなりました!🙆👍☺️
あけましておめでとうございます🎍
遥かな海の景色に今年のエネルギーをもらえる気がしました✨
今年もどうぞよろしくお願いします🙇
Beautiful sharing ❤❤
明けましておめでとうございます
素敵ですね~
本年も宜しくお願い致します(*^-^*)
very beautiful video.
灯台…広々とした海…景色が素敵ですねぇ~✨😆✨絵描きさんも絵を描きたくなるはずですねぇ🤭
きぬちゃんにとってよい1年になりますように…今年もよろしくお願いいたします🤗💐💐💐
こんにちは。ハートの石をまくなんて、とても楽しい神社ですね。
新年から素敵な光景で心が洗われました。荒波ではなく、穏やかな波🌊はきぬちゃんご夫婦の穏やかな温かさのようで感動しました。私も、こうありたいと思います。今年もよろしくお願い致します。😊💕
Hello dear friend, 💕Very nice share, may God always bless you 💐🌸I always wish you good luck. 🌺I wish you and your family good luck. Thank you so much for sharing such a wonderful thing. 👍Like👍
きぬちゃん
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします😊
きれいなところですね
白い灯台と青い空と海
最高ですね
ほんとうに太平洋側は晴天続きですね。ハートと神社・・・なんか面白い組み合わせですね。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます (^^♪
きぬちゃん😊
あけましておめでとうございます🤗💓
今年もよろしくお願いします🥰🌟
とてもきれいなところですね🤩✨
私も行ってハートの石を持って帰りたいです🥰✨
Beautiful and refreshing scenery of the place
68きぬちゃんさん、撮影ご苦労様です。 灯台のある場所は遠くからでも見えるように、見晴らしの良い場所に建てられていますよね。 沖縄には、登る事の出来る灯台がありますよ。 陶器のハート探しは面白そうですね。是非一個でも見つけてみたいですね。 今年もよろしくお願いいたします。
新年おめでとうございます🎍
海の眺めは良いですよね!
穏やかな日で気持ちよさそうですね。
自然の情景を眺めていると自分自身も自然体になれます
ここの沖合は昔進んだ事があり、その時は伊勢湾の東海市に入港しました。
灯台は覚えてないです😅
改めまして,明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。海や灯台は新年早々に素敵な景色で好いですね。陶器の❤何て素敵ですね。今回も撮影お連れ様でした。
あけましておめでとうございます🌅
本年もよろしくお願いします🎍
絶景ですね!!🌊
今年もきぬさんの素敵なお出かけ動画楽しみにしています☺
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。良い旅をされましたね、きれいな海素敵な灯台風港明ビナところ紹介していただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。❤❤❤❤❤
明けましておめでとうございます㊗️
大王崎灯台懐かしい〜😊
今年もどうぞ宜しくお願いします😊
あけましておめでとうございます㊗️🎊
本年も宜しくお願い致します🙇🙇♀️
大王崎灯台❣️素晴らしい景色ですね〜😊きぬちゃんさんがおっしゃる通り!地球は丸い😮
🤍の陶器も探してみたいです🤗
今年も綺麗な撮影、編集、アフレコ❣️楽しませて下さいね〜❤
きぬちゃんさん、出遅れましたがあけましておめでとうございます😊
今年も歯切れのいい解説のVlog楽しみにしています😁✨
今回の動画はおっしゃるように地球が丸いのを実感できる絶景ビューポイントですね⤴⤴🤩👍
きぬちゃんさんが一度も見ることのできなかったと言われる「地球岬」からの眺めですが、ここで帳消しではないでしょうか😉💞
先程「北海道ラストツーリング④」を飛ばし見してきました😊
恐らくちょっとしたミスだと思いますが、概要欄の目次、「:」を半角にしたら視聴者さん見やすくなりますね😉
きぬちゃんさん、今年もよろしくお願い致します🙇
灯台からの景色素晴らしいですね👌
100年ちかく海を照らし続けているんですねー✨
ハートの陶器、欲しいです❤
あけましておめでとうございます🌅
今年も元気なきぬちゃんで、アクティブにあちこちお出かけをして、素敵な動画を観せて下さい😄
あけましておめでとうございます🎍
灯台からの景色は最高に素敵ですね💕💕💕💕💕
ハートの陶器も可愛いー💕💕
伊勢志摩には12月に行ってたのに😆大王崎灯台には行ってないです😅😅
今年も行く予定なのでメモメモ😁
昨年11月に飛蚊症になり調子が悪いです🥲🥲歳には勝てませんが・・・
きぬちゃんも気を付けてね❣❣
水が透き通った海と灯台の景色、とても素敵な光景ですね。
灯台の見える場所は地元にはないので羨ましいです。
行きたくなりますね😊
本年もどうぞよろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます😊㊗️🐍☺️✨今年もよろしく
お願いします🙇♂️🙇♀️✨💞
玲くんママより🎀
あけましておめでとうございます(*^^*)
いつも素敵な動画ありがとうございます。
灯台、神社とっても素敵ですね❤
今年もよろしくお願いします❤👍させてもらいました❤
I’m here with you ❤️😁🚗
明けましておめでとうございます。大王崎灯台と「ハート」の石が撒かれる神社はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
きぬちゃんさん、あけましておめでとうございます♪
白い灯台まるで青い空と青い海に浮かぶ宮殿のよう✨
とても絵になりますし、灯台に登れるのがいいですね。
こんな風景をみたら志摩へも歩きに行きたくなりました🚶♂😆
今年も素敵な動画を楽しみにしています😊
きぬちゃん、明けましておめでとうございます。
大王崎、懐かしいです。
16年以上前に民宿で2泊して写真を撮りに行きました。
八幡さん公園から燈台を撮った写真は今でもお気に入りの一枚です。
その数年後、家族でも一度行きました。
ここは、2006年の「小さき勇者たち ガメラ」の舞台にもなっていますね。
素敵な動画、ありがとうございます。
Very nice beautiful video like 👍 comment 👍
Thank you so much for sharing! Nature's beauty is truly inspiring. Thanks for being a part of my journey last year. Wishing you a happy and prosperous 2025 ❣❣🥰🥰
明けましておめでとうございます。
素敵な一年をお祈り申し上げます。
ハートマークいいですね。陶器の石。
お箸置きたいです。
また見に来ます。
明けましておめでとうございます!素敵な景色ですねー…。そしてハートの持ち帰り!!すごい!こういうのって、100円とかで販売しちゃうところありますよね。いいなぁ。Big Like 33
大王崎燈塔 Like👍👍👍👍
改めて、あけましておめでとうございます。
いやぁ、伊勢志摩、行ってみたいんですけどね。
なかなか名古屋から先っていけないんですよ(笑)
さぼれても、岐阜くらいまでで、南のほうは難しいです。
神主さん非常勤で、真珠屋さんが販売代理しているとは!!
いいところですね😊