【モトブログ】険道「大分・宮崎県道7号&6号」紅葉と廃鉱山を嗜むツーリングの巻【前編】Japanese motovlog.
「走って楽しい!行って感動!」をモットーに活動しています。
大分県をはじめ近隣県の様々なツーリング&ドライブコースをご紹介。
今回は豊後大野市から県道7号で宮崎県西臼杵郡高千穂町へ行き、同じく西臼杵郡日之影町から佐伯市宇目まで県道6号で折り返す約220kmのツーリング。
今回は4時間以上の撮影動画を30分程度にギューッと凝縮し、いつも通り前編と後編の2部構成でお届けします。
大分市東部、大分県南部3市(臼杵・津久見・佐伯)に隔月配布しているフリーペーパー「てくてくぷらす」にてモトブログ「おおいたツーリング&ドライ部」を連載中!
※このチャンネルは「てくてくぷらす編集部」とは関係ありません。
「てくてくぷらす電子版」
ーSNSー
Instagram
https://www.instagram.com/tabemono_mania
ー寄り道スポット一覧ー
滞迫峡
〒879-6861 大分県豊後大野市緒方町小原
健男霜凝日子麓社
〒879-6864 大分県豊後大野市緒方町上畑947番地
尾平鉱山(廃坑道を含め廃墟内には立ち入らないでください)
〒879-6865 大分県豊後大野市緒方町尾平鉱山
常光寺の滝
〒882-1192 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
ヘルメット地蔵
〒882-1622 宮崎県西臼杵郡高千穂町上岩戸1260
高千穂橋梁
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町
#大分
#険道
#県道
#尾平鉱山
#紅葉
#高千穂
#モトブログ
1 Comment
大分県の竹田市は「たけだ」ではなく「たけた」ですよ。