気仙沼の気嵐 2024.12.15
風の穏やかな晴れの日に、海と大気の温度差が大きいと発生する「気嵐」。
夜に冷えた空気が河川を通じて暖かな海面に流れ込み、海面からの水蒸気を冷やすことで見られる初頭の風物詩です。
リアス海岸特有の入り江が深く、波が穏やかな気仙沼湾は気嵐を見るのに適しているとのこと。
NHK連測テレビドラマ「おかえりモネ」で見た時から、是非本物を見たいと思っていました。
この動画は、2024年(令和6年)12月15日に、気仙沼湾に発生した気嵐を撮ったものです。
最後までご覧ください(^ω^)
「いいね!」やチャンネル登録してくれると励みになるので、よろしくお願いします(^ω^;)
徒然と青森県内のこと中心のブログも書いています(ラーメンについての記事が多め)。
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/
良かったら見に来てください(^ω^)