大人の休日パスの鬼門・ひたち乗り通しを自動券売機で解決 #大人の休日倶楽部 #大人の休日倶楽部パス #JR東日本

今回半ばから大人の休日倶楽部パス3回目がやってきますね。えきねっとからどうしても確保できなかった常磐線ひたちの乗り通しを無事に確保できました。発券してしまうとネットからの乗車変更はできませんが現段階ではこれが最善策かも知れませんね。  #えきねっと #鉄道 #常磐線 #ひたち #シニア旅

5 Comments

  1. あけましておめでとうございます。今年も期待しております。
    「パスを発券するとえきねっとでの座席指定・変更ができなくなる」とのメッセージがありましたが、えきねっと予約で発券したパスに対しては、えきねっとでの追加座席指定・その変更は可能になっています。(発券済みの座席指定券の変更という意味でしたらおっしゃる通りです。)えきねっと>ログイン>マイページ>切符の申し込み>「この切符を利用して列車を申し込む」で同じように指定が可能です。
    なので、変更する可能性のある列車はえきねっとで追加指定がいいですね。

  2. あけましておめでとうございます。
    本年もお互い天候等恵まれてよい旅ができればよいですね!
    ひたちを乗り通すおときゅうパス利用者なんてほとんどいないとはいえ
    何故えきねっとの指定席ソートの仕様と、お得な切符を
    利用した指定席ソートの仕様が一緒じゃないのが不思議でなりませんね!

  3. 日時は異なりますが、同ルート、宮古泊で計画しています。毎日、三陸鉄道の遅延・運休情報をチェックしています。

    日本海側は近頃、運休が続き、車窓からリアス海岸(太平洋側)を楽しむよう、変更しました。

    後半日程は、長野ー南小谷、あずさで南小谷ー新宿を選択する予定です。

    私は冬の北日本、信州が初めてなので、天候確認と靴の準備を楽しんでおります。

  4. 特急ひたち乗り通し、券売機で発券されたんですね!
    そして青森からの乗り通しは凄いです!

    今回はおときゅうパスで出掛けられないので南小谷へチャレンジ出来ないのが残念なのですが、大村さんの動画を楽しみにしています!

  5. リゾートしらかみの秋田〜青森通しで取りたいときも、えきねっとでは予約不可、指定席券売機で最初の候補には出ず、「さらに探す」でやっと出る。

Write A Comment