2024年12月27日4車線化供用開始!茨城県ひたちなか市 都市計画道路 東中根高場線(高場陸橋) [4K/車載動画]

※字幕の表示をYouTube機能にて表示させています。動画の画面上の字幕機能にてON/OFFして下さい※
今回の動画は、 2024年12月27日、4車線化された茨城県ひたちなか市の都市計画道路 東中根高場線(高場陸橋)です。
撮影経路は、国道6号の下り方面から産業道路に入り、高場陸橋を往復して再び国道6号に戻ります。

[Blog] https://www.maneuverpoint.net/entry/2025/01/04/180000
[タイムライン]
00:00 国道6号(下り方面)
00:30 産業道路(国道245号方面)
02:28 東中根高場線(高場陸橋)(国道245号方面)
03:30 産業道路(国道245号方面)
04:26 産業道路(国道6号方面)
04:48 東中根高場線(高場陸橋)(国道6号方面)
05:54 産業道路(国道6号方面)

[撮影日] 2024年12月30日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black:
[参考資料] 茨城県ひたちなか市発表資料 / Google Maps

#新しい道路
#高場陸橋
#東中根高場線
#ひたちなか市

2 Comments

  1. あけましておめでとうございます!
    この道路は行ったことが無いですが、勝田の辺りでしょうか。ここの拡幅改良工事は橋梁部分の4車線化ではよくある、コスト削減等を理由に片側2車線分を新たな橋梁に切り替え、反対車線側は既存の橋を一部改修のうえ利用した形ですね。

  2. 今年もよろしくお願いします
    5:00 から6号方面の橋を渡るところ、銀色ピカピカのガードレールって高速道路でよく見かけますが、一般道路なのに珍しいですね。🤔

Write A Comment