衝撃の715円!【長野グルメ】超コスパ中華料理店で爆盛りランチを堪能【旅行VLOG、レビュー】しかもコーヒー付き! #福和笑 #長野県 #辰野町 #中華料理 #ランチ #ラーメン #台湾料理
ランチ巡り!
この日は福和笑(ふくわらい)でランチです
ここは長野県上伊那郡辰野町平出(ながのけんかみいなぐんたつのまちひらいで)
県道19号線沿いにあります
メニューを見て愕然!
ランチセットが驚きの715円です
おじいは八宝菜ランチ
おばあは豚肉とニンニクの芽炒めランチ
ラーメンが付いていますが、おばあはスープに交換してもらいました
それでもボリューム満点で、苦しいくらいでした
さらに食後のコーヒー付き
コスパは神です
ロング https://youtu.be/RfB51oxzq5w
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/food/78090/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://twitter.com/amiens/
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp
【使用機材】
カメラ :
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
GoPro MAX : https://amzn.to/2Pz5z9X
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
GoPro
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
ホワイトバランスなど、全て自動に設定。
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#福和笑 #長野県 #辰野町 #中華料理 #県道19号線 #ランチ #コーヒー #豚肉とニンニクの芽炒め #ラーメン #台湾料理
#旅行 #徳弘効三
1 Comment
ロング https://youtu.be/RfB51oxzq5w
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/food/78090/
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
コメント大歓迎です。
「ここに行ったことあります」
「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
「こんな場所もいいですよ」
などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。