古き良き1971年創業の半世紀続くレトロ文化遺産!西日本うどん自販機の聖地ドライブインダルマに密着 Udon Ramen vending machine restaurants japan kyoto

#うどん自販機 #vendingmachine #japaneserestaurant

1971年創業で創業から54年を迎えるドライブインダルマ。

70年代から80年代に大流行したレトロな「うどん自販機」(自動調理販売機)が現在も活躍するお店として注目のお店。
現在ではとても希少な「川鉄計量器めん類自動調理販売機CV-10型」で、天ぷらうどん、きつねうどん、ラーメンを提供していて、西日本で、この機種が稼働しているのはほとんどないらしい。
さらに、3台稼働しているのは日本でもドライブインダルマのみという、まさにうどん自販機の聖地。

その他にもカップヌードルや瓶コーラなどの自動調理販売機が設置されているが、ハンバーガー自販機は西日本で、鹿児島とドライブインダルマの2軒だけと貴重な自販機も設置(2024年12月現在)

今回は、自販機だけでなく併設のレストランで毎日、準備されるうどんやラーメンの準備から密着しました。

【店舗】ドライブインダルマ
【住所】京都府舞鶴市丸田822-1
【Map】https://maps.app.goo.gl/8f4cZsfHBGBdRHB9A

早朝から行列ができる日本の大衆食堂

福岡の人気屋台 屋台けいじ

父から受継いだ伝統的な屋台で60年

札幌の寿司店と市場の鮪解体

フランス人店主の行列のできるフレンチ屋台

ふぐ料理と福を呼ぶ鶴盛り

越前蟹の予約殺到の名物かに丼

世界中のシェフがオーダーする和包丁

静岡・伊豆 大行列の日替ラーメン屋台

屋台で賑わった町で46年続く山口の最後の屋台

76年続くお好み焼き店 4代目はアメリカ育ちのハーフ兄弟

340年続く鰻の名店

浅草の江戸前寿司店の1日

大阪で70年続くお好み焼の名店

東京で唯一のあんこう料理専門店

日本一古いおでんの店

京都 錦市場で80年つづく卵焼きの名店

18 Comments

  1. I always like to watch vending machines paradise in Japan my favorite all time, but i never know how they are making those foods into the vending machines very interesting good idea and the are yummy 🤤😋 and starving as well. And they are lots of different vending machines as well awesome! Thanks for sharing contents was Great!👀🙀✨🍜🍔🥗💖💖💖😚😘👍

  2. I’ve wondered for a long time how the food in a vending machine was made. Great video and informative. ❤

  3. ドライブがてらによく寄ります
    前はハンバーガー販売機の加熱処理が出来ずレンジが備え付けてあったんですが今は直ってるんですかね?
    レトロファンとして、いつまでも末長く続けて行って欲しいです

  4. This drive inn restaurant have an excellent reputation in Japan.
    The food in Japanese distributors is produce at place, even the local citizens adore these meals 😉😉😊😊🙂🙂!
    And it's an excellent restaurant too !

  5. 良く行きます!自動販売機もいいですが、食堂も味わい深くて美味しいので是非。お店の方々もとても親切ですよ!😊

  6. 京都府 舞鶴市に有るダルマです。3年前に寄った時にココでギャル曽根さんにお会いしました。
    実家に帰ってた見たいですよ。

  7. 幼少期には父に連れられ
    今は由良川河口でシーバス釣りの時に利用させて頂いてます♫

  8. 일본이라느누나라는 보여주는 것만으로도 멋음직스런 맛이느껴지네요.
    야니메이션과 정성 담긴 음식과 탑👍✨️

Write A Comment