今回は北海道、礼文島・利尻島の山旅パート2(礼文島・利尻島編)です。稚内駅からフェリーで約2時間で花の楽園 礼文島へ。礼文島にはハイキングコースが多数ありますが、今回は桃岩展望台コースを歩き、沢山の高山植物を見る事が出来ました。残念ながら花ハイク中は強風とガスが覆い快適とは言えませんでしたが沢山の花達に迎えられ感動しました。花ハイキング後は知床口から香深港のフェリーターミナルまで海岸線の舗装路を翌日登る利尻山を横目に歩きました。昼食の海鮮丼もネタが新鮮でとても美味しかったです。午後からフェリーにて利尻島の鴛泊港へ移動、到着時間が早い事もあり島内観光で姫沼・オタトマリ沼など巡りました。
桃岩展望台コース歩行するにあたり、不要な荷物はフェリーターミナルに設置されているコインロッカーを利用しました。今回、礼文島は桃岩展望台コースのみ歩きましたが一泊して礼文岳や岬めぐりコース、西海岸8時間コースなどのコースをアレンジして歩くことが可能です!計画される場合はインターネットを利用して最新の情報を確認した方が良いでしょう。