【大津島2-1】大津島の馬島港へ、回天訓練基地跡と鬣山 (周南市 2024.12.28)

【 0.50徳山港 3.30馬島港 5.55トンネル 7.23回天訓練基地跡
     9.04山道へ 12.30鬣山・展望広場 15.13回天記念館 】
フェリーで大津島の馬島港に上陸しました。13年ぶりです。
小雨なので待合室でカッパ上を着ました。冷たい空気。回天神社に
お参りしたら雨がやみました。日が当たるところがでてきました。
まだ波浪注意の通り波が高くて波音が大きいです。運搬トンネルを
通って回天訓練基地跡に向かいました。トンネルにある展示パネル
を見たら涙が出てきます。戦争がなくなるべきです。 
その後目的の鬣山に登りました。展望広場です。    o(^▽^)o
10時から晴予報でしたが早く青空が広がってうれしかったです。
回天記念館の慰霊碑にお参りして海岸沿いの道路に下りました。
このあと大津山に登って刈尾港に向かいますが、次の動画です。

予定
大津山から下って刈尾港⇒ https://youtu.be/RG-sFO8CfTc
徳山港から馬島港へ  ⇒ https://youtu.be/6Qr8VIbkxao
刈尾港から徳山港へ  ⇒ https://youtu.be/zo0HGbyemcA
高塔山登山して米川駅へ⇒ https://youtu.be/4JgNv5Pq04M

https://sancyou.com/yoozuyama2.html

Write A Comment