中山道 木曽路を歩く.15 日本一長い宿場町 おせんべい食べて雨宿り/奈良井宿(長野県塩尻市)会津屋 木曽の大橋 奈良井駅 Nakasendo
「奈良井千軒」と呼ばれ約1km続く町並みは、日本一長い宿場町と呼ばれています。
西から鳥居峠を越えるとすぐ目の前に奈良井宿が現れました。
いきなり強く降り出した冷たい雨。
雨宿りで入ったお店「会津屋」さんで、美味しいおせんべいと温かいコーヒーを頂きました。
江戸時代そのままの風景を残す町並みが今も感じられる奈良井宿。
国内外からたくさんの方が訪れる素敵な風景です。
動画の感想、思い出の場所などコメントをお待ちしております。
【奈良井宿観光協会】https://www.naraijuku.com/
【木曽路観光情報】 https://japanresort.net/kisoji/index.html
【木曽谷とりっぷ】 https://kiso-nagano.ne.jp/
【塩尻市観光協会】 https://tokimeguri.jp/
【使用楽曲】
DOON Music Room様 https://www.youtube.com/@doon5962
(エンディング曲 Pi-Pi-Sa-N-Po)
多くのゲームBGMのアレンジ曲やオリジナルBGMを配信されてます。
たう フリーBGM様
https://www.youtube.com/@BGMusicJp
【使用地図】
Googleマップ様 https://www.google.co.jp/maps
OpenStreetMap様 https://www.openstreetmap.org
Map-It様 https://map-it.azurewebsites.net/
【中山道 木曽路を歩く】
01 馬籠峠~妻籠宿 https://youtu.be/g5YhoutDdw8
02 妻籠宿~三留野宿 https://youtu.be/DKpdJQ-voOQ
03 三留野宿~十二兼駅 https://youtu.be/J3-acmOYkDg
04 十二兼駅~野尻宿 https://youtu.be/kZ2Xjd5pje8
05 野尻宿~大桑駅 https://youtu.be/m6zLWS_dCqY
06 大桑駅~須原宿 https://youtu.be/QfFY0Ds7LOI
07 須原宿~倉本駅 https://youtu.be/d_sThuSansA
08 倉本駅~上松宿 https://youtu.be/VT0fTUmvdBA
09 寝覚ノ床 https://youtu.be/D2XI9eaPpto
10 木曽の桟 https://youtu.be/dFLY5mwFRKY
11 福島宿を散策 https://youtu.be/pA-jeNZAvY4
12 福島宿~宮ノ越宿 https://youtu.be/5mMDrY433mM
13 木祖村藪原宿 https://youtu.be/WSFIrsoeVpM
14 鳥居峠 https://youtu.be/H_BgrZlVET8
15 奈良井宿 https://youtu.be/kZ1qqSrX-U4
【中山道 岐阜県を歩く 全20回】
01 柏原宿~今須宿 https://youtu.be/AKCKkkamfLc
02 今須宿~関ケ原宿 https://youtu.be/kiV8yLWnQ7k
03 関ケ原宿~垂井宿 https://youtu.be/HiFhbTvI2G0
04 垂井宿~赤坂宿 https://youtu.be/IQ-8yyUeDjI
05 赤坂宿~美江寺宿 https://youtu.be/CKAfbt3WTpk
06 美江寺宿~河渡宿 https://youtu.be/UpEbZFDCnGY
07 河渡宿~加納宿 https://youtu.be/BT9N4JiPMec
08 加納宿~新加納 https://youtu.be/XTCpoqvjd28
09 新加納~鵜沼宿 https://youtu.be/3DpesKeemU0
10 鵜沼宿~坂祝町 https://youtu.be/VURBCTPY5Qw
11 坂祝町~太田宿 https://youtu.be/vHnm2xNHRJA
12 太田宿~伏見宿 https://youtu.be/VxT5j-iXjZE
13 伏見宿~御嵩宿 https://youtu.be/uh0dW2c3Q94
14 御嵩宿~細久手宿 https://youtu.be/UyDCFjaGrDI
15 細久手宿~大湫宿 https://youtu.be/N87A3oTakqo
16 大湫宿~大井宿 https://youtu.be/JDSdbNEPb0E
17 大井宿~中津川宿 https://youtu.be/RxRHme2ezmY
18 中津川宿~落合宿 https://youtu.be/djlsul4O-e8
19 落合宿~馬籠宿入口 https://youtu.be/3JFEZQSX5jw
20 馬籠宿~馬籠峠 https://youtu.be/UgAdNYv-p4I
9 Comments
pipiさん
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今回も懐かしいです
鳥居峠を越えて
この奈良井宿で一泊したんです
なんとか屋・・・
うーん、忘れましたね
お風呂が五右衛門風呂で
珍しかったのを
思い出しました😅
道もこんなきれいじゃなかったような
木曽路は当時東京に住んでいたので
名古屋まで新幹線
そこから何とか線に
乗り換えて、中津川?
で降りまして
順番は忘れましたが
妻籠、馬籠などを訪ねて
歩いたり電車に乗ったり
ホントに懐かしい
青春の思い出の地の一つ
です😊
明けましておめでとうございます🎍✨
今年もよろしくお願いします🙇💗
ドラマや映画に出てきそうなステキな街並みですね💓💖
歴史を感じます🥰💕
本年も宜しくお願いします。
奈良井宿は趣があっていいですね。
春の時期に行くかなぁ。
のんびりホッと一息出来る動画をありがとうございます~❣️🤗
今年もよろしくお願いいたします~❣️🤗
pipiさん、こんにちは😊本年もよろしくお願いいたします🙏
奈良井宿って電線の地中化がしっかりされているのですね。当時の宿場町の雰囲気がより味わえました。
キャリーバッグを引いた観光客が、木曽福島駅や塩尻駅で特急から普通列車に乗り換えて、奈良井駅でドッと下車する理由がよくわかります😅
もうすぐ中山道の木曽路の区間も終わってしまうのかぁ…次回も楽しみにしています😊
明けましたおめでとうございます!
新年早々の動画投稿嬉しいです
奈良井宿については語りたい事が沢山あるのですが、年明け早々風邪を引きまして…😅
お正月休み中なのもあり病院へも行けず伏せっている中のpipiさんの動画でテンションが上がりました
pipiさんも色々な場所に出かけていてとんでもなく歩いているので、お体にはお気をつけください
今年もpipiさんの投稿を楽しみにしています
中町周辺だけは歩いたことがありますが
全体で1kmもあるなんて知りませんでした
雨宿りのも店屋さんも情緒があっていいですね
旅気分が味わえとてもよかったです😊😊😊
今年もよろしくお願いいたします😊
今年も宜しくお願い致します😀
日本一長いのですね! 宿場町は品川が一番大きいのかと勘違いしておりました😅
今年で登録者数1,000人達成しそうですね! 継続は力なり✨
おせんべいをクレープみたいに食べるの初めて見ました!
今回も楽しいお散歩お疲れ様でございました! 次回も楽しみにしております!!
pipiさん、今年も宜しくお願いします。
奈良井宿、初めて知りました。風情のある建物がズラリ、見てて飽きませんね。
雨宿りのお煎餅やさんがまた雰囲気がよくて♪ お煎餅とコーヒーは意外でした😮
香ばしさが伝わってきましたよ😋