秩父陸橋撤去工事【令和6年10月~12月末】

秩父陸橋を通過出来る最後の日、完全通行止めになった日から数回に分けて撮影してきました。
記録に残して記憶に残そう★

#構造物 #秩父陸橋 #工事

10 Comments

  1. 何故かグーグルマップに反映されないんスよね
    未だに一通だけど通行可表示

  2. 貴重な記録ありがとうございます。この場所何回か通りましたが何のための立体交差か謎でした、下の道それほど交通量無いので。

  3. この陸橋の横の、道の駅、ホテルの辺りは、昔、あの有名な、それはそれは大きいセメント工場がありました。この陸橋をわたる時、最上部から工場がよくみえました。
    秩父にはセメント工場が何ヵ所もあります。
    運搬のための鉄道が工場内に引き込まれているところもありますが、今ではその勇姿がなくなりつつ有ります。
    この橋の2キロ位熊谷よりのところにも、工場がありますが、徐々に姿を替えています。

  4. 存在していてもいいんじゃないかと思っていましたが、メンテナンス費用とか交通安全対策とか考えると、長期的には撤去なんですね……。引き込み線があった時代の映像を見てみたいものです。

Write A Comment