「今回の豪雪は災害だ!」宮下知事 県政の最優先事項へ!豪雪地帯の惨状をカメラが捉えた!

3回目の屋根雪を降ろしました。
毎日の雪対応で体は疲れております。
おそらく青森県日本海側の皆様も同じ事かと思います。
本当にお疲れ様です!

1月2日夜の動画があまりにも反応があったので更に降り積もった3日、4日の様子も撮ることができたのでお届けいたします。よくもまぁこんなに降り続けますね。もう勘弁して欲しい!

黒石市、青森市、青森市浪岡この3地区の道路状況を重点的にカメラに収めましたので共有致します。

兎に角、除雪作業ほかお気をつけて下さい。二次災害とならぬ様。
そして宮下青森県知事設置の青森県豪雪対策本部。頼みます!!

#青森 #japan #aomori #snow #heavy snow #めっちゃ青森 #大雪 #豪雪
#青森市 #黒石市 #青森市浪岡 #国道 #除雪 #排雪 #雪かき #雪かき疲れた

11 Comments

  1. めっちゃ青森よ、青森市、青森西部の雪はただの圧雪だから(笑) 東部と比べたら気温違うから(笑) 騒ぐほどでは無いよ

  2. こんばんは。
    今年の青森県は雪がやばいですね。
    アメダスを見たら青森も弘前も五所川原も積雪が1mを超えてました。
    4年前の2021年の1月上旬も富山県はかなりの大雪で私が住む高岡市も積雪が1mを超えてこれに匹敵する大雪でした。

  3. こんばんは。
    青森県ですが青森市と黒石市と五所川原市は特別豪雪地帯に指定されています。
    弘前市は豪雪地帯に指定されてます。
    ちなみに私が住む富山県高岡市も豪雪地帯に指定されています。

  4. つがる市も道路狭いです‼️❄️😩しっかり除雪して欲しいですよね‼️朝、夜2回除雪して欲しい😣

  5. こんばんは。4日にやっと県の雪害対策本部設置は遅すぎですよね。青森市長は仕事始め迄に除雪をと話されてましたが、排雪間に合わないでしょうし、もっと早く対策本部設置すべきでしたよね。。。知事が何故4日迄設置しなかったのか。。。そもそも知事は何処にいたのか。。。気になりますね🥺

  6. 青森市130センチ 青森市はみちのく道路青森市側230センチ 七戸側260センチ 戸山滝沢 幸畑 大谷200センチ超えてます 横内 も200センチ迫る勢いです 酸ヶ湯410センチ 黒石 浪岡で150センチ 黒石大川腹で260センチ 沖揚平340センチです 五所川原105センチ 五所川原前田野目180センチ 弘前110センチ 弘前大石190センチですね この積雪の高さは青森県なら普通でただ今年はペースが早いですね

  7. 新町通りは海水で雪溶かしてるから車のサビ気になりませんか?自分は出来るだけ通らないようにしてます。

  8. 青森県民だけど災害っていうか昔に戻っただけな気がする
    ここ数年の雪の少なさに日和ってた

Write A Comment