電車・バスで行く奥多摩三山 御前山 落葉後の富士見チェック

AI音声による解説動画です。
イントネーションがおかしいけど、気にしないでね!

奥多摩三山の御前山は、富士山を見ると言う点では厳しい山です。
樹林が伸びていて、広い展望を見る事ができません。
しかし3ヶ所富士山が見えるポイントがあり、今回チェックしてきました。
以前とそんなに変化は無かった様に思われました。
やはり御前山の中では、ソーヤノ丸デッコが一番良いポイントです。

山歩きと言う点では、今回歩いた湯久保尾根は植林だらけです。
それに比べて、奥多摩湖側は自然林が多く、見所も多いです。
ソーヤノ丸デッコを外さず、どうルート取りするかが重要だと思います。

1 Comment

  1. 初めまして。
    湯久保尾根で登るのいいですね。
    4日前くらいに初めて御前山に行きましたが、登りは大ブナ尾根を使い、落ち葉で足が滑りそうで怖かったです。下りだともっと怖そうですが。今度は湯久保尾根で登ってみたいと思いました。🤲🦣⛰️

Write A Comment