新潟県 2025-01-03 【米どころの本気】南魚沼コシヒカリ本気(マジ)丼をいただく…! 【米どころの本気】南魚沼コシヒカリ本気(マジ)丼をいただく…! #新潟 #お米 #南魚沼市 日本一の米どころと呼び声高い【新潟県南魚沼市】 新米の時期に市内飲食店では本気丼というメニューが…! それぞれのお店で上にのせる具材は自由✨ 南魚沼産の美味しいお米が共通点◎ とても美味しい丼でした 訪れた場所 ・ワインレストラン葡萄の花 ・アグリコア越後ワイナリー #本気丼お米ローストポーク南魚沼南魚沼市新潟新潟ツアー新潟県新潟県ツアー新潟県観光新潟観光 2 Comments @SAKURA有以 8か月 ago 新潟行の高速バスのバス停のそばに住んでいるので六日町ICで下車し、六日町駅まで40分くらい歩いてほくほく線に乗り直江津に何回か行きました。雪の時期はまだ行ったことがないので行きたいけれど雪なしで徒歩40分だから雪の時期は無理だなと思っています。あとあの本気丼は少し離れたところであぶってくれれば良いのにね。 @5333snw 8か月 ago やはり冬は北陸、東北ですね、既に雪が降っているとは。炙り丼の肉は生ではないからあのパフォーマンスは風味付けかな。なんか少し危ない感じもしますが。ワインの試飲やお値段が気になります。越後ビールも有名ですがやはりワインもそうなんですね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@SAKURA有以 8か月 ago 新潟行の高速バスのバス停のそばに住んでいるので六日町ICで下車し、六日町駅まで40分くらい歩いてほくほく線に乗り直江津に何回か行きました。雪の時期はまだ行ったことがないので行きたいけれど雪なしで徒歩40分だから雪の時期は無理だなと思っています。あとあの本気丼は少し離れたところであぶってくれれば良いのにね。
@5333snw 8か月 ago やはり冬は北陸、東北ですね、既に雪が降っているとは。炙り丼の肉は生ではないからあのパフォーマンスは風味付けかな。なんか少し危ない感じもしますが。ワインの試飲やお値段が気になります。越後ビールも有名ですがやはりワインもそうなんですね。
2 Comments
新潟行の高速バスのバス停のそばに住んでいるので六日町ICで下車し、六日町駅まで40分くらい歩いてほくほく線に乗り直江津に何回か行きました。雪の時期はまだ行ったことがないので行きたいけれど雪なしで徒歩40分だから雪の時期は無理だなと思っています。あとあの本気丼は少し離れたところであぶってくれれば良いのにね。
やはり冬は北陸、東北ですね、既に雪が降っているとは。炙り丼の肉は生ではないからあのパフォーマンスは風味付けかな。なんか少し危ない感じもしますが。ワインの試飲やお値段が気になります。越後ビールも有名ですがやはりワインもそうなんですね。