2025年元旦 近況報告&質問募集】ラジオ感覚でゆるっと♪添乗員のあれこれ・思い出・その他をひたすら話す回

2025年元旦 近況報告&質問募集】ラジオ感覚でゆるっと♪添乗員のあれこれ・思い出・その他をひたすら話す回

今日はほぼ旅行には役に立たないお話です!笑 2024年私がどんなことをしてきたか、2025年どんなことをしていきたいか、旅行業界人として添乗員として最近思ったことや感じた事、そんなお話をトピックごとにゆるりとお話ししています♪
冬休み、ご一緒にコーヒーでも飲みながらお付き合いください^^
※本編はテロップはほとんど入っておりません

00:00 今日のテーマ
01:14 ①国内添乗のはなし
07:52 ②海外添乗講師のはなし
11:09 ③「たびコト塾」講師のはなし
13:45 ④ツーリズムEXPOのはなし
16:24 ⑤日本遺産普及協会アドバイザーのはなし
19:23 ⑥起業のはなし
20:39 私の添乗ヒストリー 月100万稼ぐ添乗員のはなし
35:17 ⑦取材・商品PRのはなし
39:33 YouTubeで取り上げてほしいコト募集!

↓↓動画内で取り上げている諸々はこちらです↓↓

サブチャンネル
【日本人が知らない日本 -Rediscover JAPAN- 】by NATSUKI
https://www.youtube.com/@126natsukiJP

▶︎3段階可変式スーツケース『TRIPULUS(トリプラス)』
https://freespirit.co.jp/triplus/
※Makuakeでの販売は、1月末以降の予定

▶︎フェニバー『圧縮ポーチ』
https://amzn.to/3DD4CbY
※製造上の理由から、一部発送を停止しているとのことです。再販予定だそうですので、また新たな商品ページが出ましたらアップいたします

▶︎宝島社
「旅上手なあの人の本当に使える愛用品」
https://amzn.to/3ZZWtpr

◻日本遺産普及協会
https://jhda.or.jp

◻︎「日本遺産の日」記念講演会@大谷コネクト|2月15日
https://oya-connect.jp/event/M7gn7PJ1

◻たびコト塾
https://www.hankyu-travel.com/s/kokunai/fuk/tabikoto_online/
※今後の私の講座はまだ未定なため、決定次第こちらにアップいたします

==============================

こちらの動画もお役立てください♪

「祝!チャンネル登録者数1,000人達成」
【チャンネル登録1000人達成!】ずっとお伝えしたかったアレコレ✨〜ありがとう🙏のお気持ちを込めて〜

「マイレージの基礎知識」
【プロが教える『マイレージ』の基礎知識】海外旅行  せっかく行くならこう貯めよう!世界の「マイレージプログラム」と「三大アライアンス」

「チップのすべて」
決定版】プロが教える!海外旅行『チップ』のすべて|世界のチップ事情・イメージ・感覚  全てまるっとお伝えします!

「パッキングの方法」
【決定版】プロが教える!海外旅行 荷造りのすべて

「祝!日本遺産普及協会アドバイザー就任」
【祝!日本遺産アドバイザー就任】「これで帰るの?!」「何がおすすめ?」を解消する日本の観光の新発想!世界遺産ならぬ『日本遺産』とは

「スーツケースの選び方」
【決定版】海外添乗員が教える!スーツケースの選び方

「海外旅行 持っていくと便利なアイテム13選」
【海外旅行|おすすめの持ち物13選】海外添乗員が実体験から選りすぐりで紹介します!

「海外旅行 貴重品の持ち方」
プロが教える】旅行初心者さんに伝えたい!海外旅行での貴重品の持ち方

「機内でぐっすり寝る裏技」
時差ボケ知らず!機内でぐっすり寝る方法【添乗員の裏技】

「海外旅行 値段交渉のコツ」
添乗員直伝|成功率100%!海外での値札のない買い物での値段交渉術!【添乗員の旅のテクニック】

「ツアーを選ぶならここをチェック!ツアー裏読み方」
【2度とガッカリしないツアー選び】添乗員が教える!海外ツアー旅行裏読みチェックポイント7つ

「本当に美味しい国はここ!海外旅行 行き先オススメ」
【決定版】海外添乗員が教える!本当に美味しい世界の国3選+α

「添乗員ノートとは? 旅ノートの作り方」
お見せします!添乗員ノートの中身【海外添乗員のお仕事とは?】

「ガイドブック+αで読みたい!海外旅行に役立つ厳選図書8選」
【ガイドブック+αで読みたい!】海外旅行に役立つ必読書8選

#添乗員#海外添乗員#ツアコン

8 Comments

  1. NATSUKIさんの動画は”人間”への理解が深いのでさりげなくサービスを受ける側の視線が入っている。小生がXで応援している台湾ガイドを目指しているハムさん(台日ハーフ)の動画も同じ。

  2. 年のはじめのご挨拶ありがとうございます‼️
    添乗員さんのことはいつも密かに応援しています。
    尊敬もしています。🥲💕
    努力の積み重ねに成り立っているご職業ですね。🎀
    これからも色々教えて下さいね。
    楽しみにしております。😆💖

  3. NATSUKIさんの動画更新待ってました❤嬉しいです〜
    北極のお話、そのお客様の言葉に私も泣きそうになってしまいました😢
    個人旅行でそれなりに旅慣れた人に向けての、ツアー旅行のメリットや楽しみ方を教えていただきたいです!😊

  4. 長い間投稿されなかったので、他の仕事が忙しいのかと思っていましたが
    復帰されていたのですね。いろんな旅行会社の添乗員さんに案内していただきましたが、全部が楽しい思い出ばかりです。
    いつかNATSUKIさんのツアーに参加できたらいいなーと願っています。

  5. Makuakeで気になったバッグを見てたらNatsukiさんのビデオが出てきてびっくり🤣
    バッグはとっても惹かれていますが、重さがちょっとありそうな気がします。お使いになってて気になりませんか?

  6. NATSUKIさん動画更新ありがとうございます😊
    私はよく海外の団体ツアーに1人参加しています。派手なバッグを持ったりして、1人置いていかれないようにちょっと目立つ工夫をしていますが、大人数の中でも早く覚えられるお客さんの特徴があったら教えてください。(ツアー中に迷子になって慌てたことがあります)よろしくお願いします🥺

  7. 1/2から日帰り添乗に行ってきました。朝の挨拶やマップを渡してからの案内など、、締めの挨拶など、なかなか気のきいたアナウンスが足りてないなって感じてます。挨拶編も知りたいです😂

  8. いつもツアーへの一人参加が多いので、追加料金が7〜8万円程と割高に感じられます。ヨーロッパとかのホテルはシングルないのですかね?

Write A Comment

Exit mobile version