筑波山(女体山・男体山)紅葉シーズンの筑波山を満喫!白雲橋から登って御幸ヶ原を下る絶景周回コースを紹介!茨城県つくば市筑波 筑波山【山と音楽 m♪し音】
ゆったり登る、紅葉時期の筑波山!行きは白雲橋コースから登り、帰りは御幸ヶ原コースで下る周回コースを紹介!大自然が作る秋の自然美を体感する!この動画は筑波山(女体山・男体山)山頂までの道のりを初めて登る人の目線に立って紹介しています。
今回の順路は:がま公園駐車場→筑波山神社→白雲橋コース登山口→酒迎場分岐(白雲橋コースへ)→弁天茶屋跡→女体山山頂(女体山御本殿)→筑波山頂駅(こま展望台)→男体山山頂(男体山御本殿)→筑波山頂駅→御幸ヶ原コースで下山開始→水場→MINANO HUT(休憩所)→桜塚→宮脇駅→がま公園駐車場の周回コースとなります。旅の所要時間は、約4時間30分(40分の休憩込み)。
【旅の詳細】
筑波山神社近くの「がま公園駐車場」からスタート!紅葉シーズンだったが、平日の早朝だったため駐車はスムーズ(帰りは激混み)。
筑波山神社で参拝を済ませ、東側の橋を渡ってさらに進むと、白雲橋コースの入口(道標あり)に到着。ここから登山開始!
序盤は石段が続く道。木漏れ日の力強い光を浴びながら一歩一歩進む。
やがて酒迎場分岐に到着。右が迎場コース、左が白雲橋コース(今回は白雲橋コースを選択)。
分岐点から少し進むと白蛇弁天に到着。白蛇が住むとされ、見た者は財運に恵まれると言われているが、今回は姿を見られず(残念)。
高低差のある登りが続き、次第に汗が出てくる。出発時の寒さが嘘のように体が熱くなり、途中の踊り場で服を調節。肩で息をしながらようやく弁慶茶屋跡に到着。ここはつつじヶ丘駅から登る「おたつ石コース」との合流点で、東屋やベンチもあり、紅葉を眺めながら一息つけるスポット。
弁慶茶屋跡を過ぎると、山頂に向かう奇岩群が現れ、見どころ満載。
女体山が近づくにつれ斜面が急になり、最後は岩場の急勾配を乗り越え、ついに女体山山頂(877m)に到達。
まずは女体山御本殿で無事の登頂に感謝。
女体山山頂からの360度パノラマは圧巻だ!南には霞ヶ浦、西には富士山、遠くには奥多摩や秩父の山々が一望できる。
景色を堪能した後、次は男体山を目指す。
電波塔の下を通り、穏やかな下り道を抜けると筑波山頂駅に到着。
近くのこま展望台で再び絶景を楽しむ。その後、木の階段や岩場を進み、石段を抜けると男体山山頂(871m)に到着。
山頂のテラスからは赤城山や日光連山、富士山まで見渡せ、素晴らしい景色。男体山御本殿で手を合わせた後、再び筑波山頂駅へ向かう。
山頂駅周辺の広場でベンチに腰掛け、お弁当を食べながら一休み。
こま展望台や周辺の食事処、お土産屋もあり、ここでのんびりするのもおすすめ。
下山は御幸ヶ原コースを選択。整備された木の階段を一気に下ると、男女川の水場に到着。涼しい水音に癒されながら一息つく。
その先のMINANO HUT(休憩所)では、ちょうどケーブルカーが上下に行き交う様子を見てほっこり。
さらに急な坂を下り、桜塚を通過して宮脇駅に到着。
紅葉の見頃を迎えた宮脇駅周辺では、赤や黄色に染まる木々が陽光に照らされて揺れ、心を癒してくれる。
石段を下りて筑波山神社に戻り、これで一周終了。
筑波山は初心者でも登れる山だが、白雲橋コースも御幸ヶ原コースもそれぞれ険しい道のり。
登山にはしっかりとした準備が必要。しかし、困難を乗り越えた先には絶景というご褒美が待っている。
その景色を目にした瞬間、登ってよかったと思える。
この動画は2024年11月28日に撮影したものになります。
グーグルマップはこちらで検索:
がま公園駐車場(出発地点)→https://maps.app.goo.gl/KbSPpgnhpDzhiAU28
筑波山神社→https://maps.app.goo.gl/PcQ6EQXTTaUWsadN7
女体山山頂(筑波山)→https://maps.app.goo.gl/Z1sQTdhaxg3zcYsH9
男体山山頂(筑波山)→https://maps.app.goo.gl/g3ZHFdQ3GK1xaqmAA
筑波山頂駅→https://maps.app.goo.gl/SMtLaaeAaSSzErHJ9
女体山(筑波山)標高:877m
男体山(筑波山)標高:871m
旅の所要時間:約4時間30分(40分の休憩込み)
駐車場:あり(がま公園駐車場、¥200(2024年11月時))
トイレ:あり(観光案内所、筑波山神社、無料)
*****************************************************
動画で使用している音楽は全てオリジナル曲となります。
下記のホームページから無料でダウンロードできますので、ぜひ活用してくださいね。
※ご利用規定は充分にお読みいただき、ご理解いただいた上でご利用くださいね。
※皆様からの善意で運営しておりますので、宜しくお願い致します。
● 音楽サイト(インスト空間 m♪し音)→https://inst.msheon.com
※よろしかったらチャンネル登録とコメントをお願いします!本当に活動の励みになります😊
*****************************************************
#筑波山
#女体山
#登山
1 Comment
m she on さん、あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 秋の筑波山の様子を感じることができた動画でした 関東平野を一望できる景色を見ると心が澄みます 今年もよろしくお願いします