【新企画】第1回ルーレット旅岐阜▷〇〇まさかの目的地に大苦戦?
新企画ルーレット旅です
この企画を通して他県へのドライブも
不定期で行っていきます
岐阜の動画を楽しみにしていただいている方も
ご視聴していただけると幸いですm(_ _)m
おすすめの動画
画像を引用させて頂く事が多い「岐阜の旅ガイド」様
https://www.kanko
ぎふたび夫婦は
岐阜県生まれ岐阜県育ち岐阜県大好きの
「うまずら」「よめ」夫婦が
岐阜県の魅力をお伝えするチャンネルです!
うまずら
各務原市出身 30歳 幼少期から地理に興味あり
よめ
土岐市出身 27歳 岐阜は好きだが知識ほぼ0
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を
誹謗中傷することを目的にしておりません
使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません
もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを
ご希望される際は
お手数をおかけして恐縮ではありますが
下記お問い合わせ先もしくは
TwitterのDMにてご連絡いただけますと幸いです
お問い合わせ先
harukakenkou1108@gmail.com
#gifu #岐阜 #岐阜観光 #岐阜グルメ #岐阜 道の駅 #道の駅
編集ソフト
adobe premiere pro
使用カメラ
GoPro HERO12 Black
Amazon
楽天 https://a.r10.to/hNcImC
使用しているBGMサイト
フリーBGMサイト DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
NCS
https://ncs.io/
3 Comments
リアルタイムでやってほしい
ゴールを名鉄河和線の新駅にするとはエグすぎる。常滑まででて半田方面に切り替えたのはナイス判断だと思いました
企画で、岐阜で「有名じゃないチョイ名所」的なものはどうでしょう。地元民しか?知らない感じの。 言いっぱなしではなんなんでいくつか
岐阜公園脇の水路にある「ロボットみたいな水門」左岸長良橋通りから右にちらっと見える。普通の人ならスルーして立ち止まってみることはないと思うw
千鳥橋左岸下の道。昔は車道だったけど今どうなっているのか自分も知らないです。20年くらい行ったことないw 車が通っていた時も軽自動車ですらすれ違うことができないような道でした。
絶滅危惧種ヒメコウホネの生息地。これも10年くらい行ってないので今どうなっているのか知らない。花の咲く時期に行くとたまに観光客がいます。