宮城県遠刈田温泉にあるラーメン屋で驚きのラーメンを提供する店があるという。
その名も「蔵王のらーめん家」!
ワンオペで淡々とラーメンを作り上げる店主がこだわるのは、麺とスープとチャーシュー!
そう、このラーメン店のウリは、二色のスープと自家製チャーシューなんです。

この日も、遠くからお客さんがたくさん来店していて、開店直後に到着したにも関わらず、1巡待ちという人気ぶり!
美味しいラーメンのためには待つことをいとわないわたしは、既に雪の積もる山々を見ながら時を過ごしました。

入店の許可が出て、いよいよ噂の検証タイムです。
一体、二色のラーメンの正体とは?
わたしは、静かに麺をすすりました・・・すると?
注)一部ASMR有


ちゃっお~ちゅる子です。
いつもご覧いただき感謝します。
あなたのコメント・高評価が、次の動画を作る大きなモチベーションになっています。
いろいろなラーメン店等を食べ歩き、いろんなラーメンやいろんなラーメン店などをご紹介していきたいと思っています。
動画を観て、少しでも癒されたり、食べてみたいな~と思いましたら、最新情報をお見逃しのないようチャンネル登録していただくと、とっても嬉しいです♪
ラーメン好きのあなたのために・・・・・・・・・・・・・ちゅる子

チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1

宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓

仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓

#温泉,#ラーメン,#ちゅる子

9 Comments

  1. こんばんは😃明日は、お昼はラーメンだな🍜😋幸楽苑だけど笑

  2. こんばんは!昨日行ってきました。最初は無色透明のスープで、食べ進めるうちに黄金色のスープに変わりますよね!トッピングも必要なものだけで創られて無駄がない。おにぎりもご飯固めで歯応えがあると共に、角切りチャーシューがゴロゴロでお得感満杯ですよね。そしてこれがまた黄金色のスープによく合う!最高のら~めん屋さんですよね。

  3. 食べに行かたい店がどんどん増える😊あのチューシューの量は喜多方のあの店を思い出す😁

  4. 結構車があると思っていましたが、このチャーシューだったんですね。
    「中華亭」「みらい」そしてこちらの3店舗ですか・・
    今度通りかかったときはこちらにチャレンジしてみます。

  5. こんばんは🌃
    面白いラーメンですね🍜
    塩味と醤油味両方味わえるなんて😋
    来週か再来週仙台に行く予定なんですが食べたいものと店がありすぎて迷いそう(笑)
    雪が降る前に蔵王も行ってみたいけど今年は無理かな~😅
    昨日は地元いわきの東風のラーメン🍜
    今日は福島市に来て丸源ラーメンの肉そばと鉄板チャーハンセットを食べました😋
    本当に雪が降る前に北と西方面にどんどん出かけたいですね🚙
    だし廊行こうかな~🍜
    また次回も楽しみにしています😄

  6. わぁ!!すごい!!
    見事なチャーシューですね(^_^)
    2色の味が楽しめる、というのもすごく気になります!!

  7. 初めまして
    昔は郡山市にあるお店の分店だったと聞いた事があります。
    うちの80になる母がここのラーメン大好きなんですよ。
    高齢者にも優しいお味というか、スープが美味しいですよね〜。

Write A Comment