奈良県 2025-01-02 【平野市町】消え逝く対策事業施設と消えない自己主張。The disappearance of related facilities and the lingering self-assertion. 【平野市町】消え逝く対策事業施設と消えない自己主張。The disappearance of related facilities and the lingering self-assertion. #大阪府#大阪市#平野区 ねこらいだー五條市同和大阪市大阪府奈良奈良ツアー奈良県奈良県ツアー奈良県観光奈良観光平野区廃墟浄土真宗本願寺派解放会館青少年会館 10 Comments @泉広樹-v7m 9か月 ago お疲れ様です津軽海峡大間マグロです🙋♀️ @pegpeg6680 9か月 ago お正月明けから精が出ますねぇ🏍️今年も過激な奴、楽しみにしています😊 @十牛商店 9か月 ago 行政面では先ず変えやすい物から変えていく。施設・組織・人員・戦略・スローガン … そうこうするうちに自己主張も減衰する、という手順なのかなー🤔自己隠蔽型の利権主張は、何かとややこしいですねー🥴 @rk6de9gu9u 9か月 ago 今年も香ばしい香りを楽しみに致しておりまするm(_ _)m @ygvwx4772 9か月 ago 杭全神社の近くですね、初詣したことあります @Mm-nm5vt 9か月 ago 30年程前にはD地区の連中は杭全神社のダンジリには参加出来ない、参加しないと言う不文律が有ったと言う話です‼️ @kafreudkafransigmundz 9か月 ago 同和対策事業に関わる施設が残っていることが「自己主張」ということだろうか?狭い生活道路にバイクを乗り入れられ、「自己主張」を揶揄されている住民にとっては必ずしも有り難い来訪者ではなさそうだ。 @りんりん-y1i1c 9か月 ago 大阪府は同和地区も多く、同和利権の勢力が大きい地域も沢山あり、さすが大阪のイメージは拭い去る事は難しいでしょうね。 @defc3753 9か月 ago ここの団地は、当時家賃が月¥5,000で風呂券付き。青少年会館に至っては、映画館まであったぞ。でも一般は、基本的に観られへん。😅 @platinadragon 9か月 ago 貴重な動画をありがとうございます。2025はねこらいだーさんの動画再生数が伸びることを祈っております。以下、全部個人的な感想ですが、大阪市内の便利なところでも童話の施設の残骸が多いですね。橋下さんが童話利権をぶっ壊しまくったのは、もっと評価されていいと思いますが、マスゴミは全然報じないのは、既得権益側がだからでしょうね。橋下さんもそうとう攻撃されたと後から語っていましたから、橋本さんでないとできなかった改革ですね、ねこらいだーさんの動画を観ていると童話地区にある浄土宗の寺が、童話利権の精神的な支柱になっているのだとわかります。住民が高齢化と人口減で減っていくと、いくら宗教法人といえども継続は困難になると思います。童話利権は残したいけど、差別は残したくないっていう意思を感じますね。そもそも、日本には移動の自由と本籍地も変えるのも自由なので、差別はありませんね。東京の企業にでも就職すれば、出身地なんかどうでも良くなります。社会に出ると能力さえあれば、出身地や国籍は関係ありませんからね。結婚のときに気にする人はまだ残っているでしょうが、日本人が減りまくっていて、移民が増えているほうを気にした方がいいと思います。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@十牛商店 9か月 ago 行政面では先ず変えやすい物から変えていく。施設・組織・人員・戦略・スローガン … そうこうするうちに自己主張も減衰する、という手順なのかなー🤔自己隠蔽型の利権主張は、何かとややこしいですねー🥴
@kafreudkafransigmundz 9か月 ago 同和対策事業に関わる施設が残っていることが「自己主張」ということだろうか?狭い生活道路にバイクを乗り入れられ、「自己主張」を揶揄されている住民にとっては必ずしも有り難い来訪者ではなさそうだ。
@platinadragon 9か月 ago 貴重な動画をありがとうございます。2025はねこらいだーさんの動画再生数が伸びることを祈っております。以下、全部個人的な感想ですが、大阪市内の便利なところでも童話の施設の残骸が多いですね。橋下さんが童話利権をぶっ壊しまくったのは、もっと評価されていいと思いますが、マスゴミは全然報じないのは、既得権益側がだからでしょうね。橋下さんもそうとう攻撃されたと後から語っていましたから、橋本さんでないとできなかった改革ですね、ねこらいだーさんの動画を観ていると童話地区にある浄土宗の寺が、童話利権の精神的な支柱になっているのだとわかります。住民が高齢化と人口減で減っていくと、いくら宗教法人といえども継続は困難になると思います。童話利権は残したいけど、差別は残したくないっていう意思を感じますね。そもそも、日本には移動の自由と本籍地も変えるのも自由なので、差別はありませんね。東京の企業にでも就職すれば、出身地なんかどうでも良くなります。社会に出ると能力さえあれば、出身地や国籍は関係ありませんからね。結婚のときに気にする人はまだ残っているでしょうが、日本人が減りまくっていて、移民が増えているほうを気にした方がいいと思います。
10 Comments
お疲れ様です津軽海峡大間マグロです🙋♀️
お正月明けから精が出ますねぇ🏍️
今年も過激な奴、楽しみにしています😊
行政面では先ず変えやすい物から変えていく。施設・組織・人員・戦略・スローガン … そうこうするうちに自己主張も減衰する、という手順なのかなー🤔
自己隠蔽型の利権主張は、何かとややこしいですねー🥴
今年も香ばしい香りを楽しみに致しておりまするm(_ _)m
杭全神社の近くですね、初詣したことあります
30年程前にはD地区の連中は杭全神社のダンジリには参加出来ない、参加しないと言う不文律が有ったと言う話です‼️
同和対策事業に関わる施設が残っていることが「自己主張」ということだろうか?狭い生活道路にバイクを乗り入れられ、「自己主張」を揶揄されている住民にとっては必ずしも有り難い来訪者ではなさそうだ。
大阪府は同和地区も多く、同和利権の勢力が大きい地域も沢山あり、さすが大阪のイメージは拭い去る事は難しいでしょうね。
ここの団地は、当時家賃が月¥5,000で風呂券付き。青少年会館に至っては、映画館まであったぞ。でも一般は、基本的に観られへん。😅
貴重な動画をありがとうございます。
2025はねこらいだーさんの動画再生数が伸びることを祈っております。
以下、全部個人的な感想ですが、
大阪市内の便利なところでも童話の施設の残骸が多いですね。
橋下さんが童話利権をぶっ壊しまくったのは、もっと評価されていいと思いますが、マスゴミは全然報じないのは、既得権益側がだからでしょうね。
橋下さんもそうとう攻撃されたと後から語っていましたから、橋本さんでないとできなかった改革ですね、
ねこらいだーさんの動画を観ていると童話地区にある浄土宗の寺が、童話利権の精神的な支柱になっているのだとわかります。
住民が高齢化と人口減で減っていくと、いくら宗教法人といえども継続は困難になると思います。
童話利権は残したいけど、差別は残したくないっていう意思を感じますね。
そもそも、日本には移動の自由と本籍地も変えるのも自由なので、差別はありませんね。東京の企業にでも就職すれば、出身地なんかどうでも良くなります。
社会に出ると能力さえあれば、出身地や国籍は関係ありませんからね。
結婚のときに気にする人はまだ残っているでしょうが、日本人が減りまくっていて、移民が増えているほうを気にした方がいいと思います。